01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「自衛官は大変だ。平和を守るため人殺しの練習をしている。『国民の生命と財産を守るために頑張ってください』と褒め称えないといけない」
と述べたそうです。
知事ともあろう立場の人がなんたる不敬な発言を・・・。
しかも、後に記者団に述べたのが、
「殺傷という言葉を使えば良かったかもしれない。分かりやすくなりすぎてきつい言葉になった。」
と話したらしい。
これが誤報でなく真実だとしたら、呆れ果てて埼玉県の県政が心配になってしまいます・・・。
自衛官の訓練とは、対象を殺傷するのが目的ではなくあくまでも日本国や日本国民を守る為のもの。
人殺しの為でもなく殺傷の為でもなく、祖国防衛・平和維持の為の訓練。
殺傷に転用できる技術であるが故にこういった発言をされる方を時々みかけるけど、私には極左的な揚げ足取りにしか聞こえません。
警察官の拳銃保持は?
格闘家のきびしい練習は?
と問い正したくなってしまいます。
警察官の拳銃を人に向けて使えば簡単に人を殺せるのは言うに及ばす格闘家の技術を一般の人に向けて本気で使えば死んでしまう事だってあります。
自衛官の訓練が人殺しや殺傷の為のものであれば憲法違反、もっと噛み砕いて言えば犯罪行為なのは明白。
いざという時危険の矢面に立つ自衛官。
だからといって平身低頭拝みあげろ等と極右的な事を言うつもりは毛頭ないけど、人として常識範疇で失礼のない程度に接するべきではないでしょうか?
ましてや知事という立場ある人ならなおさらそう思います。
しかし、終盤に入って各候補とも、主な対立候補の「失点」を強調する『ネガティブ・キャンペーン』の様相も見えはじめてきました。
個人的には『ネガティブ・キャンペーン』って嫌いなんですよねぇ・・・。
いい大人が悪口の応酬してるみたいで見苦しいというのもあるけど、自分の政策のよさをアピールして有権者の理解を得る選挙活動が何故できないのだろう?と、いつも思ってしまいます。
「日本は昔から消去法でしか物を選べない」なんて言われる事もあるけど、あっちもダメこっちもダメ、これもダメだけど残ったのがこれしかないから仕方なく・・・っていうのでは選挙としては前向きではないですよね・・・。
もちろん選挙だけではなく与野党の攻防なんかにも言える事ですよね。
「日本が世界で発言権を得られないのは、それが国論として響かないからである」とは、ある本に書かれた台詞なのですが、さもありなん・・・と思ってしまいます。
「都民の為、ひいては国民の為に!」という思いは各候補共通の思いでしょうから、自ら打ち立てた政策の是非を有権者に問うような『ポジティブ・キャンペーン』的選挙を行ってほしいものです。
インターネットショップというのも難しいもので、最初の関門として「まずは見てもらう」から始めて次に「また来てもらう」って感じでHP作りを考えなければなりません。
そういった意味もあって当店『イーストスワロー』ではこの店長日記なり『イーストスワローフォトギャラリー』を開設しています。
インターネットショップという性質上、どうしてもメインページは変わり映えしなくなってしまいますからねぇ・・・。
しかし振り返って「店長日記」を見てみると内容が偏ってる・・・。
そんなわけで今回はカテゴリーの中でも一番投稿が少ない「アニメ」について更新してみたいと思います。
しかし、アニメといっても千差万別で一応「店長日記」であるからには馬鹿馬鹿しすぎる内容もちょっと・・・。
となると「デスノート」なんていうのはいい題材!
キャラクターも女性受けしそうな感じだし、なにより私ですら知っている現在のアニメってのがよいです。
先日アニメ版の方ではないのですが映画の「デスノート(後編)」を見る機会に接しました。
アニメとかはあまり見ない方なのですが金曜ロードショーで前編の映画を見てから時間に追われる生活ながら原作を見る程にハマりました。
前編を見てから後編の2時間足らずでどうやってまとめるんだ?などとうがった見方をしていたのですが思わぬ顛末!
原作を見た後だけにちょっと驚きでした。
見ていない人も多数いそうなので細かい内容に触れられないのが残念ですがキラ対エルの顛末は見ものです!もちろん原作をなぞっているアニメ版もお薦め!
・・・ああ!結末を言ってしまいたい!!
時間に追われる現代社会。当店『イーストスワロー』でも心を癒すような商品をご用意していますが、こういったアニメに時間を割くのもよいかもしれませんね?
ちなみに話がループしてしまいそうですが、「デスノート」の中でエルが(原作・アニメ・実写版共に)一番いい味出していたと思うのは私だけでしょうか?
正確には日曜である昨日がスタートなのでしょうが一般的には日曜が休みだったりするので本日がスタートという方も多いのではないでしょうか?
3月決算も終えて一息ついている方、決算の残務整理に追われて未だに一息つけない方、学生の方であればまだ春休み中で新学期に心躍らせていたり、新成人の方であれば入社に向けて緊張の度合いを高めていたり・・・。
千差万別色々な方がいらっしゃるでしょうが区切りを迎えた方が大勢いる事と思います。
当店『イーストスワロー』も開店一ヶ月を迎えました。
まだまだ区切りというには早いのですが、心機一転の意を込めて先日より「ワンコイン 500円均一コーナー」をスタートさせました。
思いの他評判もよくいっきにアクセスしてくれる方も増えて喜ばしいかぎりです。
当店『イーストスワロー』もよりいっそう頑張ってまいります。
新年度という門出を迎えた方もそうでない方も新しい季節に幸あらん事をお祈りしております!
当店『イーストスワロー』では「ワンコイン 500円均一コーナー」を新たにもうけました!
以前こちらの「店長日記」でも企画の段階でご紹介したのですがやっとお客様に提供できる運びと相成りました。
左から「ホワイトハウライトネックレス」「タイガーアイネックレス」「ゴールドストーンネックレス」「アメジストネックレス」となっています。
今回「ワンコイン 500円均一コーナー」としてご用意させていただいたのは以上の4点になります。
それぞれにパワーストーンとして「ストレス制御」「幸運」「金運」「霊的守護」等のパワーがあるとされています。
一つ一つ細かく説明していきたい所ではありますが、長くなってしまいそうなので「ワンコイン 500円均一コーナー」の中の商品紹介をご参照下さい。
全てに共通している特長としてはパワーストーンとしての効力だけでなくリーフの飾りをつけるなどしてアクセサリーとしてのアクセントを与えているところにあります。
パワーストーンとしての効力だけでなくアクセサリーとしても完成度の高い今回の「ワンコイン 500円均一コーナー」の商品!
コーナータイトル通り500円均一とお買い求めやすくなっておりますので是非ご利用下さい!