01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PSP3000はこれまでウェブ上で憶測が広がっていたが、マイクロホンを内蔵し、新しいスクリーンは色が一段と鮮明になり野外で使用しやすくなっているという。
従来のPSPもすでに、インターネット上で無料の通話ができるスカイプ
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)ヨーロッパのリーブス社長は新型PSP投入により、「有望な通信デバイスとして地位を確立すると思う」と述べた。
新型PSPの価格は199ユーロ(約294ドル)。
現行モデルの価格は169ユーロ。
ソニーはまた、HDD容量が160GBモデルの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」を10月31日から欧州で販売すると発表した。
価格は449ユーロ。
なんか凄いものですねぇ・・・。
しかしゲーム機に通話機能なんて必要あるのでしょうか?
携帯電話でテレビを見たり、音楽を聞いたり、ゲーム機で電話をかけてみたり・・・。
携帯電話は通話とメールができれば十分だし、ゲーム機はゲームができれば十分。
こんな考え方じたいがもう古いのかもしれませんね。
夏季大会としては東京・ソウルに次ぐアジア3都市目の開催となった今大会には史上最多となる204の国・地域から約1万6千人の選手・役員が参加し、28競技302種目で熱戦が繰り広げられた。
金メダルを最も獲得したのは開催国である中国の51個。
日本は金9・銀6・銅10個の総数25個のメダルを獲得。
残念ながらアテネ大会よりも金・総数ともに下回る結果となった。
メダルを獲得した国・地域も過去最多で87。
モンゴル・パナマ・バーレーンが初めて金メダルを獲得した。
運営面では、新疆ウイグル自治区でのテロや、ロシアとグルジアによる南オセチア紛争が勃発したりして、良好な運営とは言いがたい面も無きにしも非ずだったが、選手団に直接的に問題がふりかかる事はなく、順調であったといってもよいかもしれない。
次回の夏季五輪はロンドン。
このロンドン大会から野球とソフトボールが正式競技から外される事となる。
その次の大会には日本の東京も誘致に立候補しているが、はたして東京五輪は再び開催されるのだろうか?
「やっと」と言うか、「もう」と言うべきか・・・。
なんにしても北京オリンピックは終了しました。
メダルを手にした選手もそうでなかった選手も取り敢えずはお疲れ様でした。
次回はロンドン。
今大会で引退を表明した選手もいましたが、そうでない選手には引き続き頑張ってもらいたいです。
かわりにというわけじゃないけど集まったみんなと麻布十番祭に行くことになりました。
結構有名な祭らしいのですが、私は初めて聞いたぐらい。
しかし、行ってみたらかなりの盛況ぶり。
考えてみたら私はお祭とかかなり久しぶり。
まあ久しぶりなだけあって驚きの連続。
なにが驚きって出店の値段。
なんと軒並み500円クラス!
私の子供の頃って基本が100円だったような・・・。
たこ焼きが300円で高くて買えなかったような記憶があるのですが、今や500円が普通。
100円で買えるのといえばいそべ焼き1つとかだけだったかな?
最近のお父さんやお母さんはお祭に子供を連れて行ったらどう対応しているのだろう?
まあそれはさておき、出店といえばこの麻布十番祭では多国籍料理なんかも出ていました。
久しぶりという事もあってか楽しかったです。
来年もちょっと行ってみたくなりました。
そして目を覚ますと時間は10時30分・・・。
なに~!!10時30分だと~~!!!!
や、やばい!寝過ごした!!
ち、遅刻だ!
とりあえず入金の確認だけでもして配送の方に発送があるかないかだけでも連絡を入れねば!
あと、受注があったかどうかの確認も大切だ!
夜中のうちに入金があったりしたら返信が遅れて信用問題にかかわる!
ああ・・・寝坊してしまうなんて俺とした事が・・・。
とりあえず入金確認して発送の有無を連絡するときに配送の方に平謝りして発送があった場合には時間的に厳しいかもしれないが頑張ってもらわないと・・・。
それとも何かいいわけでも考えるか!?
下らない事を考えている場合じゃない!
と、とにかくすぐにでも作業に取り掛からないと!
それにしても何で目覚まし時計は鳴らなかったんだ?
鳴ったのに寝ぼけて止めてしまったのか!?
ああ、とにかく急がないと・・・。
・・・あれ?
なんかいつもと違うような・・・。
そう、今日は土曜日。
つまりお休み・・・。
寝ぼけていてかなり長い時間上記のようにてんぱりながら慌ててしまいました。
そりゃお休みだから目覚ましもセットしてないですよね?
それにしても寝ぼけてここまで慌てたのは初めてです。
なんにしても平日の営業日で本当の寝坊でなくてよかったです。
でも朝から寝覚めの悪い事この上なし、といった感じでした・・・。
2008年8月17日、北京市で辛正承駐中国韓国大使は中国各紙が報じた「韓国紙・朝鮮日報が孫文は韓国人と報道」とのニュースはデマに属するものと発言した。
18日、中国新聞社が伝えた。
デマが広まりを見せた背景には「韓国は歴史や文化をパクる国」とのイメージが広がっている点にある。
中国東北部に存在した渤海、高句麗は中国の歴史なのか、朝鮮民族の歴史なのかをめぐる争いに続き、2005年には韓国の江陵端午祭がユネスコの世界無形文化遺産に指定され、中国人に大きな衝撃を与えた。
以来、「韓国が風水、孔子、漢字など中国の歴史、伝統文化の起源を主張し、世界遺産に登録しようとしている」といった誇張や曲解が広まりを見せている。
反日感情で知られる中国ネットユーザーだが、両国首脳の相互訪問以来イメージは好転しつつあり、ネットユーザーの視野には韓国が「最も嫌いな国」として浮上しつつある。
今年、竹島をめぐる争いが浮上した際には「日本を応援するべき」との韓国バッシングが広がりを見せたほど。
朝鮮日報は「中国で『歴史泥棒』扱いされた韓国」とのコラムを掲載、誤解に満ちた中国の韓国バッシングに反論し、イメージを正すべきだと主張した。
中国で広がる「嫌韓」ムードが大使のコメントという異例の事態につながったと見られる。
嘘か本当かは知りませんが、韓国では日本に対しても日本固有の文化を韓国が起源と主張をする人がいるとかいないとか。
寿し・柔道・日本刀・侍・ソメイヨシノ・華道・茶道・武士道その他諸々・・・。
まあネットでの罵詈雑言の類なのかもしれませんが、真実のところはどうなのでしょう?
「嘘から出た誠」なんて言葉もあるぐらいだし気にかける程度の事はしといた方がいいかもしれませんね?