アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の天気はあいにくの雨模様でした。
しかし、午後からはところによって傘がいらない程度の天候に。
そうなってくると路面はウェットだけどカッパやブーツカバーなしでも自転車に乗っていて差支えがないようになってきます。
もっとも路面がウェットだとタイヤからの跳ね返りで足元は少し濡れるのですが・・・。
こういう状況だとピストに乗るのが結構楽しかったりします。
いかんせん私はまだまだピスト初心者なので、路面の摩擦抵抗が少ない方が扱いやすかったりします。
そんな訳で先日は練習がてらピストに乗っていたのですが、かなりスキッドがやりやすく楽しかったです。
しかし、調子にのってタイヤをロックさせすぎたせいか、タイヤが磨り減ってワイヤーが見えはじめてくるぐらいになってしまいました・・・。
まあ路面ウェットでタイヤの減りが遅いとはいえ減らないというわけではにですからね・・・。
しかし困った事にタイヤの替えなど持ち歩いているはずもありません。
チューブだったら持ち歩いているのですが・・・。
仕方ないので禁断の応急処置を施しました。
その方法とは・・・
そう!ガムテープです!!
「大丈夫か!?」と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、お手軽な応急処置としてはかなりグッドといっていい処置です。
もちろんこの状態でタイヤをロックさせるのはお薦めできませんが・・・。
普通に走るだけなら1日ぐらいは対応してくれると思います。
こうなる前にタイヤを交換しておくのがベストではありますが、いざという時にはかなり役に立つ方法かもしれません。
もっともゴツゴツしてしまって乗り心地は悪くなってしまいますが・・・。
しかし、午後からはところによって傘がいらない程度の天候に。
そうなってくると路面はウェットだけどカッパやブーツカバーなしでも自転車に乗っていて差支えがないようになってきます。
もっとも路面がウェットだとタイヤからの跳ね返りで足元は少し濡れるのですが・・・。
こういう状況だとピストに乗るのが結構楽しかったりします。
いかんせん私はまだまだピスト初心者なので、路面の摩擦抵抗が少ない方が扱いやすかったりします。
そんな訳で先日は練習がてらピストに乗っていたのですが、かなりスキッドがやりやすく楽しかったです。
しかし、調子にのってタイヤをロックさせすぎたせいか、タイヤが磨り減ってワイヤーが見えはじめてくるぐらいになってしまいました・・・。
まあ路面ウェットでタイヤの減りが遅いとはいえ減らないというわけではにですからね・・・。
しかし困った事にタイヤの替えなど持ち歩いているはずもありません。
チューブだったら持ち歩いているのですが・・・。
仕方ないので禁断の応急処置を施しました。
その方法とは・・・
そう!ガムテープです!!
「大丈夫か!?」と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、お手軽な応急処置としてはかなりグッドといっていい処置です。
もちろんこの状態でタイヤをロックさせるのはお薦めできませんが・・・。
普通に走るだけなら1日ぐらいは対応してくれると思います。
こうなる前にタイヤを交換しておくのがベストではありますが、いざという時にはかなり役に立つ方法かもしれません。
もっともゴツゴツしてしまって乗り心地は悪くなってしまいますが・・・。
PR
この記事にコメントする