アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恋人同士のコミュニケーションツールとして携帯電話は今や必要不可欠な存在となっている。
そこで女性向けマーケティングリサーチを展開するトレンダーズでは、25~44歳の男女500人を対象に『男と女の携帯実態調査』を実施。
『恋人の携帯をチェックしたことがあるか?』の問いには、男女ともに【一度もない】が大多数を占めたものの、男性の8.1%(【過去にそうだった】5.4%、【現在そうである】2.7%)、女性はその倍以上の19.0%(【過去にそうだった】14.7%、【現在そうである】4.3%)の人がチェックをしたことが【ある】と答えている。
携帯電話の意識調査、男女別の調査結果
男女世代別に見ると25~29歳の女性で見たことが【ある】人が30%を超えており、若い世代ほどこの傾向が目立つ。
また、『人には見られたくない画像データがあるか?』の質問では、女性の26.4%を上回り、男性は35.3%が【ある】と回答。さらに、勝手に中を見られないように『携帯電話に常に“ロック”をかけているか?』を聞いてみると女性の23.6%、男性の26.3%が【かけている】という結果に。
愛するがゆえ“チェック”してしまう女性と、プライバシーは“隠したい”という男性…、調査結果ではそんな傾向がうかがえた。
ダメなこととは分かっていても、隠されれば隠されるほど覗いてみたくなるのは人の悲しい性であるようだ。
携帯チェック・・・。
私はした事もされた事もないのですが、やっぱりいけない事だと思います。
いってみれば人の日記を勝手に見るようなもの。
わかってはいても・・・という感じで見てしまうのでしょうか?
見たくなる程信頼の置けない恋人ならわかれてしまえばいいのに・・・と、ちょっと極端な事を思ってしまいます。
そこで女性向けマーケティングリサーチを展開するトレンダーズでは、25~44歳の男女500人を対象に『男と女の携帯実態調査』を実施。
『恋人の携帯をチェックしたことがあるか?』の問いには、男女ともに【一度もない】が大多数を占めたものの、男性の8.1%(【過去にそうだった】5.4%、【現在そうである】2.7%)、女性はその倍以上の19.0%(【過去にそうだった】14.7%、【現在そうである】4.3%)の人がチェックをしたことが【ある】と答えている。
携帯電話の意識調査、男女別の調査結果
男女世代別に見ると25~29歳の女性で見たことが【ある】人が30%を超えており、若い世代ほどこの傾向が目立つ。
また、『人には見られたくない画像データがあるか?』の質問では、女性の26.4%を上回り、男性は35.3%が【ある】と回答。さらに、勝手に中を見られないように『携帯電話に常に“ロック”をかけているか?』を聞いてみると女性の23.6%、男性の26.3%が【かけている】という結果に。
愛するがゆえ“チェック”してしまう女性と、プライバシーは“隠したい”という男性…、調査結果ではそんな傾向がうかがえた。
ダメなこととは分かっていても、隠されれば隠されるほど覗いてみたくなるのは人の悲しい性であるようだ。
携帯チェック・・・。
私はした事もされた事もないのですが、やっぱりいけない事だと思います。
いってみれば人の日記を勝手に見るようなもの。
わかってはいても・・・という感じで見てしまうのでしょうか?
見たくなる程信頼の置けない恋人ならわかれてしまえばいいのに・・・と、ちょっと極端な事を思ってしまいます。
PR
この記事にコメントする