アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日友人と雑談をかわしていたところ、ひょんな事から、
「人がいいひとって空気が読めない人が多かったりするよね?」
みたな話になり、別の友人から、
「ああそれって『KY』ってやつね」
といわれました。
『KY』なんじゃそりゃ?といった感じだったのですが、よくよく話を聞けば『空気が(K)読めない(Y)』という意味らしい。
使い方としては、
「あいつって『KY』だよねぇ~」
といった感じになるらしい。
なんでも若者の間では普通に使っている言葉だとか・・・。
「『KY』も知らないの~?これだからオッサンはこまるんだよねぇ」
とか言われてしまった(ちなみに言った相手はほぼ同い年)のですが、本当に若者が使っているのか?
以前にも「チョベリバ(超 very badの略)」なる言葉が流行ったらしいのですが、一度たりとも耳にした事がない。
こういった言葉ってメディアとかが勝手にもちあげているのでは?というのが私の勝手な持論だったりもするのですが、今回の『KY』に至ってはメディアからですら聞いた事がない。
ひょっとして私が担がれただけ?
どうでもいいとはいえ、ちょっと気になる『KY』です。
PR
この記事にコメントする