忍者ブログ
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
フリーエリア


WAK2MAIL
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



イタリア・フィレンツェの世界遺産地区にある「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の柱に、水戸市の私立常磐大高(浅岡広一校長)の硬式野球部監督(30)が書いたとみられる落書きが見つかった問題で、同校は30日、監督を解任したことを明らかにしました。
監督は学校の調査に、落書きしたことを認めたという。
県高野連が入手した大聖堂の柱の写真に、監督とその妻の名前が漢字で油性ペンのようなもので記されていたことから、問題が発覚。
監督は以前、新婚旅行でイタリアを訪れており、この際に落書きしたことを認めているという。
同校野球部は7月5日からの第90回全国高校野球選手権県大会にシード校として出場予定。

「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」といえば世界遺産でもあり世界中から大勢の人が宗教的・歴史的世界遺産として見学に訪れるところ。
ましてやキリスト教徒にとっては聖地ともいえるところ。
そんなところに落書きを・・・。
今回は野球部の監督の話ではありますが、他にも短大生や大学生のものもみつかっているそうです。
他にも「モアイ像」に落書きをしたり、色々と日本の恥部はあるようです。
実はこういった世界的価値がある観光スポットから日本人というのは嫌われているそうです。
ごく一部の人達がやった事とはいえ当然ですね・・・。
しかも日本人は半端にお金を持っているから罰金とかだと払えてしまう。
この手の犯罪を日本の法律でなんとか裁けないものでしょうか?
「マジで日本国籍剥奪ぐらいしてくれぇ~」
という気分ですがさすがにそこまでは無理でしょう。
カンボジアで軽い気持ちでマリファナに手を出した日本人が現地の法律にのっとって公開鞭打ちに処せられた事があるそうですが、半端に払えてしまう罰金とかよりよっぽどいいですね。
落書きなんてものは言い訳の余地がないほど完全に意図的なもの。
「別に罪になるような事じゃないんじゃん?」ぐらいの軽い気持ちなんでしょうかねぇ・・・。
「怒られるからしない」ではなく、「笑われるからしない」という『羞恥』の心を持ってほしいものです。
PR


いつも当店『イーストスワロー』をご利用いただきありがとうございます。
さていよいよ今日から7月です。
7月といえば「梅雨も終わって夏真っ盛り!」といった感じですね。
そして夏といえば当然暑さのために薄着になるもの。
日焼け対策のために露出を抑える服装であっても重ね着ができない事に変わりはありません。
オシャレな女性達にとってはうれしい反面オシャレに困ったりするのも事実だったりします。
そこで夏場の薄着にワンポイントアクセントとして役に立ってくれるのがアクセサリー。
そんな世のオシャレ達人に朗報!
当店『イーストスワロー』ではアクセサリーが一番映えるこの時期を期して『在庫一掃 サマーセール!』と名を打ってキャンペーンサマーセールを実施いたしました!

なんと最大割引率50%!!

ここで商品の一例をご紹介!
0160020000192brakkusata-.jpg
通常価格2200円(税抜価格)
      ↓
1320
円(税抜価格)40%OFF

0160020000112ta-koizu.jpg
通常価格3150円(税抜価格)
      ↓
1740円(税抜価格)42%OFF


0230010000142innkaro-zu2.jpg通常価格1700円(税抜価格)
      ↓
935円(税抜価格)45%OFF

その他にも多くの魅力的なパワーストーンを激安価格でご提供!
欲しかったあの商品がお手頃価格の今がチャンスです!
赤字覚悟の大セール♪
夏本番のこれからに向けて是非お買い求め下さい!


イタリアの料理を俗に『イタメシ』とか言ったりします。
イタリアの飯。
略して『イタメシ(飯)』って事ですね。
イタリアの車に関しても一緒ですね。
イタリアの車。
略して『イタシャ(車)』。
では『イタチャリ』なるものを皆さんはご存知でしょうか?
話の流れからいくと、
「イタリアのチャリンコ?略して『イタチャリ』か?ビアンキとかを最近ではそんな呼び方したりするのか?』
って感じなのですが、実は違ったりします。
私もこの前まで知らなかったのですが、
「痛々しいチャリンコ・・・。略して『イタチャリ』」
という事らしいです。
では痛々しいとは?
壊れかけてる廃車にリーチがかかったようなチャリンコの事?
実はこれも違ったりします。
『痛々しい』とはアニメプリントとかが施されている自転車。
実物はこんな(↓)感じ。
IMG_2433.JPG

・これがイタチャリ!





私は初めて見た時、「個人的に好きでやっているのだろ」ぐらいに思っていたのですが、ちゃんと『イタチャリ』というジャンルとして確立されているそうです・・・。
なんでもコミックマーケットとかではちゃんとした展示ブースがあるとかないとか・・・。
アニメプリントはしないにしても、ディスクホイールは欲しいなぁ。
まあディスクホイールは高くて手が出せないし、アニメプリントなんてするつもりもないから私には関係ないといえば関係ないのですが、自転車の乗り手の幅もずいぶんと広がったものです。


先日CMWCの優勝祝勝会にいってきました。
場所は宇田川町。
そこでトロントでのレースのもようを編集したビデオが流れたのですが、やっぱし行きたかった・・・。
優勝する瞬間とか表彰式なんかはやっぱり傍で見ててもいいものです。
優勝者が表彰台で、
「Question!
 Next year?Next year!?Next year!!Tokyo!!!!
と叫んだりしてたシーンは「いよいよ来年は日本開催かぁ・・・」と感慨深くさせられました。
もっとも予定では1年以上先なんですけどね。
なんにしても日本開催前に日本人の優勝で日本開催にも弾みがついた感じです。

CMWC-2008の動画が流れていたのでそれを載せてみます。

CMWC Trackstand Toronto Ferry 2008


CMWC XVI Toronto 2008 Bike Polo


CMWC 2008 Toronto


救急車を病院までのタクシー代わりに利用しようとする119番が、全国各地で相次いでいることが、主要51都市の消防本部を対象にした読売新聞の調査で明らかになった。
急病でないにもかかわらず、「病院での診察の順番を早めたい」という理由で、救急車を呼ぶケースも目立つ。
昨年1年間の救急出動件数の5割は軽症者の搬送で、110番に続き119番でも、非常識な要請が広がっている傾向が裏付けられた形だ。
都道府県庁所在地と政令市にある計51の消防本部(東京は東京消防庁)を対象に、最近の119番の内容を尋ねたところ、37消防本部がタクシー代わりの利用など、明らかに緊急性のない要請があると回答。
大都市、地方都市とも同じ傾向がみられた。
例えば、「119番でかけつけると、入院用の荷物を持った女性が自ら乗り込んできた」(甲信越地方)ケースや、「119番で『○月○日の○時に来てほしい』と救急車を予約しようとする」(関西地方)事例が多い。
症状を偽る人もおり、甲信越地方の60歳代の男性は「具合が悪くて動けない」と救急車を呼びながら、実際は緊急の症状はなく、あらかじめ病院に診察の予約を入れていた。
風邪程度なのに、「救急車で行けば、早く診てもらえる」と思って119番する事例も、28消防本部で確認された。
病院では救急外来の患者の重症度をまず看護師が判断する場合が多い。
しかし、山陽地方では、切り傷で搬送された患者と家族が、診察の順番を待つよう告げられ、「救急車で来たのだから、優先的に診察するのが当然だろう」と詰め寄った。
診察待ちをしている人が、病院を抜け出して119番するケースも7消防本部であった。
関東地方では、50歳の男性を病院に搬送すると、先ほどまで待合室にいたことが判明。
男性は「順番が来ずにイライラし、救急車で運ばれれば早まると思った」と語った。
51消防本部で昨年1年間に救急車が出動した約232万件のうち、安易な要請も含めた軽症者の搬送は約117万件。厳しい財政事情から救急隊の増員が進まず、重症者への対応が遅れるなど支障も出ている。

本当に非常識な人が増えてきましたね・・・。
こういった非常識な人からはお金を取ってもいいのでは?
あまりこういった事が増えると救急車の有料化なんて事にもなりかねないですね。
こんな非常識な使い方のために救急車の対応能力が下がって苦しんでいる人がいる事を理解しているのでしょうか?
本当に困ったものです。



忍者ブログ [PR]