忍者ブログ
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
フリーエリア


WAK2MAIL
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
[170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



携帯電話が単に「ケイタイ」と訳されるようになってから久しく感じます。
携帯電話に電話以上の機能が付いて電話の文字が取れてケイタイと訳されるようになった・・・とは物の本によるお話ですが、まさにその通りですね。
ネットはもちろん物によってはスケジュール管理や、まんまパソコンだったりするものもあったりします。
そんな中でもゲーム機能はすごい事になってます。
今回聞きかじったのが「なりきりアクション!きみがガンダムだ!」というゲーム。
初代ガンダム、いわゆる一年戦争を舞台にしたものらしいのですが、任天堂「Wii」のようにケイタイ本体を振り回して(角度をつけて)操作するそうです。
例えばブライト艦長がアムロを殴るシーンなんかも再現されているらしく、ケイタイをスイングする事でアムロを殴るシーンを再現。2度成功すれば「2度もぶったね!」というガンダムファンにはおなじみのセリフが聞けるとか・・・。
他にもグラスを傾けるようにケイタイを傾けると「坊やだからさ」というシャアのセリフが聞けるそうです。

私は携帯電話を電話やメールのやり取りとしてしか使っていませんが、どこまで進歩するのやら・・・。
そういえば「ケイタイ」ではなく「ケータイ」と訳すのかな?
まあどっちでもいいんですけど・・・。

PR


先日亡くなられた臨床心理学者の河合隼雄氏は美しい花を見ると、時に花に語りかけたそうです。
「あんた、花してはりますの?わて、河合してまんねん」と・・・。
「世界は劇場、男も女も皆役者」
とはシェイクスピアの一説ですが、誰しも本心を仮面で隠し自分を演じている。
そんな演技に少々疲れた時、自分を演じていると心の中で語りかける事で力を抜き、心の清涼剤にしていたそうです。
流石は世に名を知られる人。リラックスの仕方からして凡人なる私とは一味も二味も違いますねぇ・・・。
私の場合の「心の清涼剤」とは、ありきたりではありますが「お酒」だったりします。
しかしただ飲むだけではなく、静かにゆっくり、ちょっとだけ贅沢を交えるというのが最高。

最近少々疲れ気味。色々とストレスも溜まっていたので、先日「心の清涼剤」なるものを堪能してきました。
場所はいつもの行きつけだった立飲み屋。
「行きつけ『だった』」と過去形になるだけあって、最近では忙しさにかまけて足を運ぶ事も少なくなっていました。
料理がおいしく値段が安い。そして何より気さくな対応がお気に入りのお店。
久々に足を運んだのにいつものごとく気さくな対応。
立飲み屋という事もあって中々に喧騒的ではあるのですが、一人ゆっくり無言のままに飲むお酒は周りの空間も自分の中で変えてくれます。
そして、そんな時間に華を添えてくれるおいしい料理。

友人と語らい大勢で飲むのも、部屋で缶ビールを飲むのもいいものですが、たまには一人ゆっくり何もせずに飲むのもいいものです。
皆さんの「心の清涼剤」とはいかがな物なのでしょうか?


先日19日、JALの国際線ラウンジが新装オープンしたそうです。
「後ろ向きなコスト削減だけでなく、高品質なサービスで競争力を高めたい」
とは、西松社長の言ですが、その言葉通りバーテンダーのいるバーカウンターや、マッサージルーム・キッズルーム・新鮮なサラダをふんだんに使ったサラダバー等を併設するなどで「くつろげる上質な空間」を演出しています。
一方ライバル会社のANAは、出発客だけでなく到着客にも目配りをしていて、国内唯一の「到着ラウンジ」を設けているのが特徴。
インターネット接続サービスを設けたりシャワールームを完備したりしているので、帰国後あわただしく仕事を控えているビジネスマンには好評のようです。

しかし、これらの「ラウンジ」を利用できるのってビジネスクラスかファーストクラスの乗客に限られているんですよねぇ・・・。
仕事柄海外に行く事も多いのですが、当然のごとくエコノミークラスだったりします。
ビジネスやファーストは航空料金の相場すら全く知らない状態。
庶民の私には縁遠い話ですね・・・。


先日ひょんな事から知人と牛丼談義になりました。
牛丼といえば、屋外にいるときに時間もかからずお手軽に食べれる物として重宝している方も多いのではないでしょうか?
もちろんお手軽さだけでなく味が好きでわざわざテイクアウトして自宅で食べるなんて方もいらっしゃると思います。
で、私はといえば、牛丼は好きなのですが食べるのは年に数回程度だったりします。
牛丼屋を見かけて「食べようかなぁ~」と思う事もしばしばなのですが「まあいつでも食べられるかな?」と思いいつも後回しにしてしまいます・・・。
しかし、あれっておいしいんですよねぇ~。
う~ん、こういう話をしてたらまた食べたくなってきた!
今日こそは!・・・とも思うのですが、また「まあいつでも食べられるかな?」という感じになってしまうのかな?

そういえば皆さんは牛丼屋といえばどこのお店が好きですか?
無難に吉野家とかでしょうか?
私は松屋がお味噌汁がついてきてお得感があって好きだったりするのですが・・・。


お待たせしました!
当店『イーストスワロー』では、
「夏のバーゲンセール」
と題して割引セールを開催しました!
対象商品は夏にちなんで「ウィンドウチャイム・風鈴」「ストール」、一部商品を除くアクセサリー関連等です。
なんと
「最大で20%OFF!」
今回の企画の目玉は週代わりで20%OFF対象商品が変わる事!
ちなみに今週の20%OFF対象商品は、0160020000142reinnbo-moon2.jpg 

レインボームーンストーン   
【クロスバチカン】
ペンダントトップ




0160020000092sha-puneiru.jpg
シャープネイル
ペンダントトップ





0160020000272annba-siruba-suta-.jpg
アンバーシルバースター
ペンダントトップ





の3点になります。

冷房対策だけでなく一年を通して使える「ストール」
夏の風物詩「ウィンドウチャイム・風鈴」
薄着になる機会も多く見栄えもいっそう映える「ペンダントトップ」等など・・・。
どれもこの夏の一押しアイテムばかりです!
さらに週代わりでお買い得商品もご用意致しました!
この機会を是非ともお見逃しなく!!



忍者ブログ [PR]