アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』の商品紹介です。
今回ご紹介させていただく新商品は『セラドン焼き』のお皿5種類になります。
皆様は『セラドン焼き』なるものをご存知でしょうか?
『セラドン焼き』とは13世紀頃スコタイ時代にラムカムヘン王が中国から陶工を招聘し制作されたのを始めと伝えられているタイの高級青磁の事です。
古代インドのサンスクリット語の「緑の石」、から青磁器の事を意味するようになりました。
古来より緑色の翡翠と同等に大切に保護されたセラドンは幸福と成功を導くといわれます。
チェンマイの鉄分を多く含む粘土を使い、自然の木灰の釉薬に含まれる鉄分から生みだされる翡翠色は、窯から出し還元されて細かな貫入(ひび割れ)と共につくりだされます。
これがセラドンの特徴であり美しい魅力です。
現在では鉱物成分を加えることでブルーなどの色を出すことも出来るように成りました。
そんな歴史ある美しい『セラドン焼き』が当店『イーストスワロー』より新登場!
今回ラインナップされたのは以下の5種類です♪
『セラドン焼き スクエアプレート 20cm』
『セラドン焼き プレート 丸皿 25cm』
『セラドン焼き 四角型小皿』
『セラドン焼き 丸型小皿』
『セラドン焼き リーフ小皿』
普段使いにもぴったりでタイ料理だけではなく、和食・洋食・中華料理・デザート等、何にでも使える優れものです。
きれいで飽きのこないシンプルなデザインのいろいろ使える可愛いお皿はいかがでしょう?
今回ご紹介させていただく新商品は『セラドン焼き』のお皿5種類になります。
皆様は『セラドン焼き』なるものをご存知でしょうか?
『セラドン焼き』とは13世紀頃スコタイ時代にラムカムヘン王が中国から陶工を招聘し制作されたのを始めと伝えられているタイの高級青磁の事です。
古代インドのサンスクリット語の「緑の石」、から青磁器の事を意味するようになりました。
古来より緑色の翡翠と同等に大切に保護されたセラドンは幸福と成功を導くといわれます。
チェンマイの鉄分を多く含む粘土を使い、自然の木灰の釉薬に含まれる鉄分から生みだされる翡翠色は、窯から出し還元されて細かな貫入(ひび割れ)と共につくりだされます。
これがセラドンの特徴であり美しい魅力です。
現在では鉱物成分を加えることでブルーなどの色を出すことも出来るように成りました。
そんな歴史ある美しい『セラドン焼き』が当店『イーストスワロー』より新登場!
今回ラインナップされたのは以下の5種類です♪
『セラドン焼き スクエアプレート 20cm』
『セラドン焼き プレート 丸皿 25cm』
『セラドン焼き 四角型小皿』
『セラドン焼き 丸型小皿』
『セラドン焼き リーフ小皿』
普段使いにもぴったりでタイ料理だけではなく、和食・洋食・中華料理・デザート等、何にでも使える優れものです。
きれいで飽きのこないシンプルなデザインのいろいろ使える可愛いお皿はいかがでしょう?
PR
この記事にコメントする