アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在米国ミシシッピー州のデトロイトにおいて、北米国際自動車ショーが開催されています。
北米国際自動車ショーといえば、初開催が1907年という古い歴史を持つ世界三大モーターショーの一つ。ちなみに残りの二つは東京とフランクフルト。
その北米国際自動車ショーで耳目を集めるのはやはりバイオエタノール車や低燃費・低公害エンジン搭載車。
燃費よりも「大きく」「強く」を売りしてきたビッグスリーの販売戦略も大きな転換期を迎えているようだ。
かつてのアメ車といえば「無駄にデカイ物」の代名詞的存在でもあったけど、「まるでアメ車のようだ」なんて比喩表現も死語になる日もそう遠くないかもしれませんね。
そんな世界的に環境意識が高まっている中、やはりひときわ目を引くのが日本車勢。
日本車の環境技術は、環境問題にうるさいヨーロッパと比較しても頭一つ優勢。
トヨタをはじめとして北米国際自動車ショーに出品している日本車はやはり低燃費・低公害がセールスポイント。
その中でも個人的に一番気になるのが、マツダが出品したバイオエタノール100%対応エンジン搭載のスポーツタイプ『風籟(フウライ)』。
この手のコンセプトカーは見飽きた感もあるけど、ここ数年はなかったのでかえって新鮮な感じ。
しかも環境問題にも対応しているのがいいです。
ビッグスリーが得意としてきた排気量のマッスルカーは今後登場しにくくなるのでしょうが、それはそれで時代の流れというやつなのでしょうね。
ひょっとしたら数十年後に環境問題を配慮した「マッスルカー」なんていうのも登場するかもしれませんが。
北米国際自動車ショーといえば、初開催が1907年という古い歴史を持つ世界三大モーターショーの一つ。ちなみに残りの二つは東京とフランクフルト。
その北米国際自動車ショーで耳目を集めるのはやはりバイオエタノール車や低燃費・低公害エンジン搭載車。
燃費よりも「大きく」「強く」を売りしてきたビッグスリーの販売戦略も大きな転換期を迎えているようだ。
かつてのアメ車といえば「無駄にデカイ物」の代名詞的存在でもあったけど、「まるでアメ車のようだ」なんて比喩表現も死語になる日もそう遠くないかもしれませんね。
そんな世界的に環境意識が高まっている中、やはりひときわ目を引くのが日本車勢。
日本車の環境技術は、環境問題にうるさいヨーロッパと比較しても頭一つ優勢。
トヨタをはじめとして北米国際自動車ショーに出品している日本車はやはり低燃費・低公害がセールスポイント。
その中でも個人的に一番気になるのが、マツダが出品したバイオエタノール100%対応エンジン搭載のスポーツタイプ『風籟(フウライ)』。
この手のコンセプトカーは見飽きた感もあるけど、ここ数年はなかったのでかえって新鮮な感じ。
しかも環境問題にも対応しているのがいいです。
ビッグスリーが得意としてきた排気量のマッスルカーは今後登場しにくくなるのでしょうが、それはそれで時代の流れというやつなのでしょうね。
ひょっとしたら数十年後に環境問題を配慮した「マッスルカー」なんていうのも登場するかもしれませんが。
PR
この記事にコメントする