アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こ、これは痛い。
いくらなんでも痛すぎる。
フェラーリF430スパイダーの痛車だなんて。
しかも、この痛車、仕掛け人は、せんとくんのお兄さんでもあり平城遷都1300年祭応援キャラクターの鹿坊(ろくぼう)くんなのだ。
11月9日(日)にお台場レイボータウンにて開催される日本最大級痛車の祭典<痛Gふぇすた in お台場>に極秘参戦するための痛車フェラーリだという。
もう、意味わからん。
◆フェラーリF430スパイダーの神々しき痛車写真
ネットユーザーやコアなアニメファンの間で今一番熱い“痛車”に注目した鹿坊くんは、世界中のネットユーザーを中毒にした「ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)」とイタ車(イタリア車)の頂点に位置する「フェラーリ」の最強の組み合わせを考案。
11月9日(日)の<痛Gふぇすた in お台場>へ出展の為、極秘裏に「痛車フェラーリ ウマウマ(゜∀゜)」(以下痛フェラ)の製作を進めていたのだ。
フェラーリだけに跳ね馬ウマウマってか?
<痛Gふぇすた in お台場>は全国から500台を越す痛車が大結集する強烈なイベント、その痛々しき第一回目だ。
痛フェラは<痛Gふぇすた in お台場>内EXIT TUNESブースにて展示予定であり、鹿坊くんも「ライヴステージでウマウマダンスを踊る!」とはりきっている模様。
なお、この痛フェラ、<痛Gふぇすた in お台場>開催の前日11月8日(土)には、午後1:00~の秋葉原を皮切りに、池袋の乙女ロード、新宿アルタ前、渋谷スクランブル交差点付近…と都内を次々と試走するとのこと。
運がよければ、爆走する痛フェラに乗った鹿坊くんを拝む事ができるかもしれない。
跳ね馬に鹿が乗ると「馬鹿」になってしまうが、そこは気付かなかったことにしていただきたい。
なお、この痛フェラは、12月17日にリリースとなる『EXIT TRANCE×痛G PRESENTS 痛車トランス』なるコンピCDのジャケット写真にも堂々起用されることになっている。
『痛車トランス』は、その名の通り痛車ユーザーの為の痛車専用コンピレーションCDだ。
痛車乗りから絶大なる支持を受ける痛車雑誌の最大手「痛G 痛車グラフィックス」(芸文社)とコラボレーションで誕生したこのCDは、最強の痛車「ウマウマ(゜∀゜)フェラーリ」を全面に推しながら、「ウマウマ(゜∀゜)フェラーリ」完成までのドキュメンタリーやカリスマ痛車が多数登場する充実のブックレットが付属するという。
それだけではない。
あなたの「痛車」をさらに「痛く」するオリジナルステッカーがもれなく同梱されてるというのだ。
うーん、痛い!
思わずアクセルを踏み込む大ヒット「爆速アニメカヴァー」&「動画共有サイトヒット」が全20曲という『痛車トランス』、収録時間限界までノンストップミックス。
ガス欠になるまで走り抜け!法定速度以下でたらたらと。
前にも紹介した事もある「痛車(イタシャ)」。
ついに「イタ車(イタリアの車)」の「痛車(イタシャ)」登場ですね。
しかし、よりによってフェラーリを・・・。
前にも言ったけどこれで普通に街中を走るのだろうか?
家の駐車場には止めずらいですよねぇ・・・。
いくらなんでも痛すぎる。
フェラーリF430スパイダーの痛車だなんて。
しかも、この痛車、仕掛け人は、せんとくんのお兄さんでもあり平城遷都1300年祭応援キャラクターの鹿坊(ろくぼう)くんなのだ。
11月9日(日)にお台場レイボータウンにて開催される日本最大級痛車の祭典<痛Gふぇすた in お台場>に極秘参戦するための痛車フェラーリだという。
もう、意味わからん。
◆フェラーリF430スパイダーの神々しき痛車写真
ネットユーザーやコアなアニメファンの間で今一番熱い“痛車”に注目した鹿坊くんは、世界中のネットユーザーを中毒にした「ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)」とイタ車(イタリア車)の頂点に位置する「フェラーリ」の最強の組み合わせを考案。
11月9日(日)の<痛Gふぇすた in お台場>へ出展の為、極秘裏に「痛車フェラーリ ウマウマ(゜∀゜)」(以下痛フェラ)の製作を進めていたのだ。
フェラーリだけに跳ね馬ウマウマってか?
<痛Gふぇすた in お台場>は全国から500台を越す痛車が大結集する強烈なイベント、その痛々しき第一回目だ。
痛フェラは<痛Gふぇすた in お台場>内EXIT TUNESブースにて展示予定であり、鹿坊くんも「ライヴステージでウマウマダンスを踊る!」とはりきっている模様。
なお、この痛フェラ、<痛Gふぇすた in お台場>開催の前日11月8日(土)には、午後1:00~の秋葉原を皮切りに、池袋の乙女ロード、新宿アルタ前、渋谷スクランブル交差点付近…と都内を次々と試走するとのこと。
運がよければ、爆走する痛フェラに乗った鹿坊くんを拝む事ができるかもしれない。
跳ね馬に鹿が乗ると「馬鹿」になってしまうが、そこは気付かなかったことにしていただきたい。
なお、この痛フェラは、12月17日にリリースとなる『EXIT TRANCE×痛G PRESENTS 痛車トランス』なるコンピCDのジャケット写真にも堂々起用されることになっている。
『痛車トランス』は、その名の通り痛車ユーザーの為の痛車専用コンピレーションCDだ。
痛車乗りから絶大なる支持を受ける痛車雑誌の最大手「痛G 痛車グラフィックス」(芸文社)とコラボレーションで誕生したこのCDは、最強の痛車「ウマウマ(゜∀゜)フェラーリ」を全面に推しながら、「ウマウマ(゜∀゜)フェラーリ」完成までのドキュメンタリーやカリスマ痛車が多数登場する充実のブックレットが付属するという。
それだけではない。
あなたの「痛車」をさらに「痛く」するオリジナルステッカーがもれなく同梱されてるというのだ。
うーん、痛い!
思わずアクセルを踏み込む大ヒット「爆速アニメカヴァー」&「動画共有サイトヒット」が全20曲という『痛車トランス』、収録時間限界までノンストップミックス。
ガス欠になるまで走り抜け!法定速度以下でたらたらと。
前にも紹介した事もある「痛車(イタシャ)」。
ついに「イタ車(イタリアの車)」の「痛車(イタシャ)」登場ですね。
しかし、よりによってフェラーリを・・・。
前にも言ったけどこれで普通に街中を走るのだろうか?
家の駐車場には止めずらいですよねぇ・・・。
PR
この記事にコメントする