アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝方おもしろいニュースを見ました。
それは北海道・留萌のタコの知名度を上げるための「タコ箱漁オーナー」なる企画。
留萌ではタコ壷ならぬタコ箱でタコを取っているのですが、その箱を一口5000円で権利を買ってその箱でタコが取れたらオーナーのもの、という企画。
この企画に200箱用意されたらしのですが、応募者はなんと2万人以上だったとか。つまり倍率100倍。
しかも、その箱で5回の漁を行うのですがタコが取れる確率は約6%程度。
しかし、タコが取れなかったオーナーには残念賞として地元の海産物が送られるそうです。
企画者の話によると、留萌のタコの味は日本一といってもいいぐらいの自負があるそうで、足りないのは知名度のみ、との事。
その知名度を上げるためには確かにおもしろい企画ですね?
応募倍率100倍以上の狭き門だけど、またこういった企画があるなら応募してもいいかな?って気になってしまいました。
しかし、私は留萌に行った事あるのですがタコが名産だったとは知りませんでした。
確かにこういった企画って大切なんだ、としみじみ感じました。
それは北海道・留萌のタコの知名度を上げるための「タコ箱漁オーナー」なる企画。
留萌ではタコ壷ならぬタコ箱でタコを取っているのですが、その箱を一口5000円で権利を買ってその箱でタコが取れたらオーナーのもの、という企画。
この企画に200箱用意されたらしのですが、応募者はなんと2万人以上だったとか。つまり倍率100倍。
しかも、その箱で5回の漁を行うのですがタコが取れる確率は約6%程度。
しかし、タコが取れなかったオーナーには残念賞として地元の海産物が送られるそうです。
企画者の話によると、留萌のタコの味は日本一といってもいいぐらいの自負があるそうで、足りないのは知名度のみ、との事。
その知名度を上げるためには確かにおもしろい企画ですね?
応募倍率100倍以上の狭き門だけど、またこういった企画があるなら応募してもいいかな?って気になってしまいました。
しかし、私は留萌に行った事あるのですがタコが名産だったとは知りませんでした。
確かにこういった企画って大切なんだ、としみじみ感じました。
PR
この記事にコメントする