アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小泉今日子さんや、永作博美さん、大塚寧々さん。
アラフォー世代でも、年齢を感じさせない若々しい女優さんが増えています。女優さんだけでなく、一般女性の中にも、「え、そんな年なの?」と驚くほど、若く見える女性って最近多いですよね。
そのせいかどうかわかりませんが、年上女性好きな男性が増えている……ような気がします。
年上の女性と付き合っている、もしくは付き合ったことがあるという男性に話を聞いてみると?
「年上だと甘えられる」(26歳/広告代理店)
「いろんなことを教えてくれる」(23歳/アパレル)
そっくりそのまま女性の言葉にしてもおかしくない回答ですが、男って何才になっても甘えたい生き物とも言いますし。
「年下だと、喧嘩してすぐ言い合いになるけど、年上ならこっちが我慢できる」(23歳/銀行)
相手が我慢してくれる、ということではなく、こちらが我慢できるというちょっと意外な回答。
人生の先輩の言うことなら多少、理不尽でも聞いてしまう、ということなのでしょうか?
「年上と付き合っていると結婚を迫られるのでは? という目で見られるが実は逆。アクティブなタイプの年上は結婚を望んでいない人が多い。でも浮気されたけど……」(28歳/旅行代理店)
良くも悪くもサバサバした付き合いができるってことですね。
「今の彼女は年上だけど年上に見えないところが好き。『年上なのに子どもっぽいなあ』とか『年上なのにこんなことも知らないの?』というところが結構あって逆に可愛い」(27歳/IT関係)
恋愛はギャップってよく言いますけど、これもそのひとつでしょうか。
「年上と付き合ったことはないけれど、友達の彼女が年上。デートの場所にしても買い物にしても全部彼女に頼れる感じで正直ちょっとうらやましい」(25歳/アパレル関係)
うーん、やはり「頼れる」という理由が強い!
男子にしても女子にしても、年齢を問わず包容力があって懐のデカイ人がますますモテる時代なのかもしれません。
今度はぜひ、年下好きの女性の意見も集めてみたいと思います!
年上の女性かぁ・・・。
確かに上記のような理由もわからないではないけど、私の場合は自分の年が年なんでそれよりも上となると・・・。
でも若い頃は年上女性に惹かれた事もありましたね。
さて、世の男性諸君(特にそれなりに人生の齢を重ねた方)はどうでしょうか?
アラフォー世代でも、年齢を感じさせない若々しい女優さんが増えています。女優さんだけでなく、一般女性の中にも、「え、そんな年なの?」と驚くほど、若く見える女性って最近多いですよね。
そのせいかどうかわかりませんが、年上女性好きな男性が増えている……ような気がします。
年上の女性と付き合っている、もしくは付き合ったことがあるという男性に話を聞いてみると?
「年上だと甘えられる」(26歳/広告代理店)
「いろんなことを教えてくれる」(23歳/アパレル)
そっくりそのまま女性の言葉にしてもおかしくない回答ですが、男って何才になっても甘えたい生き物とも言いますし。
「年下だと、喧嘩してすぐ言い合いになるけど、年上ならこっちが我慢できる」(23歳/銀行)
相手が我慢してくれる、ということではなく、こちらが我慢できるというちょっと意外な回答。
人生の先輩の言うことなら多少、理不尽でも聞いてしまう、ということなのでしょうか?
「年上と付き合っていると結婚を迫られるのでは? という目で見られるが実は逆。アクティブなタイプの年上は結婚を望んでいない人が多い。でも浮気されたけど……」(28歳/旅行代理店)
良くも悪くもサバサバした付き合いができるってことですね。
「今の彼女は年上だけど年上に見えないところが好き。『年上なのに子どもっぽいなあ』とか『年上なのにこんなことも知らないの?』というところが結構あって逆に可愛い」(27歳/IT関係)
恋愛はギャップってよく言いますけど、これもそのひとつでしょうか。
「年上と付き合ったことはないけれど、友達の彼女が年上。デートの場所にしても買い物にしても全部彼女に頼れる感じで正直ちょっとうらやましい」(25歳/アパレル関係)
うーん、やはり「頼れる」という理由が強い!
男子にしても女子にしても、年齢を問わず包容力があって懐のデカイ人がますますモテる時代なのかもしれません。
今度はぜひ、年下好きの女性の意見も集めてみたいと思います!
年上の女性かぁ・・・。
確かに上記のような理由もわからないではないけど、私の場合は自分の年が年なんでそれよりも上となると・・・。
でも若い頃は年上女性に惹かれた事もありましたね。
さて、世の男性諸君(特にそれなりに人生の齢を重ねた方)はどうでしょうか?
PR
この記事にコメントする