アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉄道ファンの事を俗に「てっちゃん」と呼んだりします。
こういった言い方がいつぐらいから言われはじめたのか知らないのですが、鉄道ファンと言うのはかなり昔からの根強い人もいます。
そんな訳という事でもないのでしょうが、鉄道に関しては色々とおもしろ話・・・いわゆるトリビアみたいな話は結構多いものです。
例えば駅名。
あまり気づかないのですが、○○1丁目みたいに○丁目とつく駅には奇数の数字しか使われていません。
銀座1丁目という駅はあっても銀座2丁目という駅は存在しない。
後は一般の人は出入りが出来ない駅もあります。
それは鶴見線の海芝浦駅で、東芝敷地内にあるため従業員や関係者以外は駅から出られない。
日本で退役した地下鉄が南米で走っている、なんていうのもありますね。
後は品川駅なのに住所は品川区ではなく港区。
目黒駅も同様に品川区にあったりします。
未確認な情報としては、大江戸線は有事の際に自衛隊が活用する事も考慮に入れてホームと線路の高さが自衛隊車両に合わせてつくられているとか・・・。
私が知っているのをざっとあげただけでもこれくらいはあります。
「てっちゃん」ならぬ私の知らない事なんてまだまだあるだろうから、掘り下げて話を調べるとどれくらいのトリビアが出てくるのでしょう?
鉄道も中々奥が深いですね。
こういった言い方がいつぐらいから言われはじめたのか知らないのですが、鉄道ファンと言うのはかなり昔からの根強い人もいます。
そんな訳という事でもないのでしょうが、鉄道に関しては色々とおもしろ話・・・いわゆるトリビアみたいな話は結構多いものです。
例えば駅名。
あまり気づかないのですが、○○1丁目みたいに○丁目とつく駅には奇数の数字しか使われていません。
銀座1丁目という駅はあっても銀座2丁目という駅は存在しない。
後は一般の人は出入りが出来ない駅もあります。
それは鶴見線の海芝浦駅で、東芝敷地内にあるため従業員や関係者以外は駅から出られない。
日本で退役した地下鉄が南米で走っている、なんていうのもありますね。
後は品川駅なのに住所は品川区ではなく港区。
目黒駅も同様に品川区にあったりします。
未確認な情報としては、大江戸線は有事の際に自衛隊が活用する事も考慮に入れてホームと線路の高さが自衛隊車両に合わせてつくられているとか・・・。
私が知っているのをざっとあげただけでもこれくらいはあります。
「てっちゃん」ならぬ私の知らない事なんてまだまだあるだろうから、掘り下げて話を調べるとどれくらいのトリビアが出てくるのでしょう?
鉄道も中々奥が深いですね。
PR
この記事にコメントする