アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日はクリスマスイヴですね。
皆様は健やかにお過ごしでしょうか?
私はといえば・・・実は風邪気味です・・・。
先週からぐづついていた風邪が月曜日に悪化して先日はほとんど動けないほどでした。
それでも昨日の夜ぐらいから回復にむかっているのですが^^
不幸中の幸いは、せっかくの休日は無駄になったものの、クリスマスイヴはなんとか普通に過ごせそうだといいう事。
それにしてもなんか風邪ネタが多い・・・。
『俺ってこんなに体弱かったっけ?』っていうセリフを何回使っただろう?
そういえば去年の年末からお正月にかけても風邪で寝込んでたような・・・。
まあ今は回復に向かってるからいいかな?
なんにしてもめでたいクリスマスイヴ。
皆様も私のように体調をくずすような事などないように^^
ではあらためて、
メリークリスマス!
皆様は健やかにお過ごしでしょうか?
私はといえば・・・実は風邪気味です・・・。
先週からぐづついていた風邪が月曜日に悪化して先日はほとんど動けないほどでした。
それでも昨日の夜ぐらいから回復にむかっているのですが^^
不幸中の幸いは、せっかくの休日は無駄になったものの、クリスマスイヴはなんとか普通に過ごせそうだといいう事。
それにしてもなんか風邪ネタが多い・・・。
『俺ってこんなに体弱かったっけ?』っていうセリフを何回使っただろう?
そういえば去年の年末からお正月にかけても風邪で寝込んでたような・・・。
まあ今は回復に向かってるからいいかな?
なんにしてもめでたいクリスマスイヴ。
皆様も私のように体調をくずすような事などないように^^
ではあらためて、
メリークリスマス!
PR
年末となりいよいよ年の瀬という雰囲気になってきましたね。
12月といえば「師走」。
師と仰ぐ人でも走るほど忙しい月です。
当店『イーストスワロー』もおかげさまで多忙の日々をおくっております。
で、土曜や日曜も休みとはいえそれなりに頑張らねばならぬのですが、先週の週末はPCトラブルに追われるだけになってしまいました・・・。
1つ目のトラブルは個人用とちょっとした作業に使っているメインPC。
トラブルの内容は画面がブラックアウトしてしまうというもの・・・。
土曜日の夜帰宅してからパソコンを立ち上げると、起動してからものの5分としないうちにブラックアウト・・・。
一度画面の電源を切ってしばらくしてから電源を入れ直すと画面が表れるのですが、やはり数分でブラックアウト。
そんな事を繰り返しているとブラックアウトしてしまうまでの時間がどんどん短くなり、最終的には2秒ともたずにブラックアウトしてしまうようになりました・・・。
仕方なく土曜日はあきらめて日曜日に持ち越したのですが、状況はたいしてかわらず。
1日おけばましになると思ったのに・・・。
色々と配線を付け直したり、数時間間をあけて電源を入れ直してみたりと色々試行錯誤していたら夜になってなんとか安定稼動するようになりました。
結局そういった状態になった原因も復旧した原因もわからずじまい。
2つ目のトラブルは仕事用の方のPC。
こちらは新しいバージョンが自動的にインストールされて再起動をしたらトラブルが発生したようです。
こちらの方はいまだに解決していないのですが、PCが立ち上がった時に「後で解決する」というボタンを選択すると、とりあえずは使える事が判明したのでなんとかなりましたが、まあ解決はしてないんですよね・・・。
せっかくの日曜日だったのにPCの復旧に費やされる1日になってしまった・・・。
どうもPCとは相性がよくないようです。
まあ平日の仕事中ではなかったのが不幸中の幸いではあるのですが・・・。
12月といえば「師走」。
師と仰ぐ人でも走るほど忙しい月です。
当店『イーストスワロー』もおかげさまで多忙の日々をおくっております。
で、土曜や日曜も休みとはいえそれなりに頑張らねばならぬのですが、先週の週末はPCトラブルに追われるだけになってしまいました・・・。
1つ目のトラブルは個人用とちょっとした作業に使っているメインPC。
トラブルの内容は画面がブラックアウトしてしまうというもの・・・。
土曜日の夜帰宅してからパソコンを立ち上げると、起動してからものの5分としないうちにブラックアウト・・・。
一度画面の電源を切ってしばらくしてから電源を入れ直すと画面が表れるのですが、やはり数分でブラックアウト。
そんな事を繰り返しているとブラックアウトしてしまうまでの時間がどんどん短くなり、最終的には2秒ともたずにブラックアウトしてしまうようになりました・・・。
仕方なく土曜日はあきらめて日曜日に持ち越したのですが、状況はたいしてかわらず。
1日おけばましになると思ったのに・・・。
色々と配線を付け直したり、数時間間をあけて電源を入れ直してみたりと色々試行錯誤していたら夜になってなんとか安定稼動するようになりました。
結局そういった状態になった原因も復旧した原因もわからずじまい。
2つ目のトラブルは仕事用の方のPC。
こちらは新しいバージョンが自動的にインストールされて再起動をしたらトラブルが発生したようです。
こちらの方はいまだに解決していないのですが、PCが立ち上がった時に「後で解決する」というボタンを選択すると、とりあえずは使える事が判明したのでなんとかなりましたが、まあ解決はしてないんですよね・・・。
せっかくの日曜日だったのにPCの復旧に費やされる1日になってしまった・・・。
どうもPCとは相性がよくないようです。
まあ平日の仕事中ではなかったのが不幸中の幸いではあるのですが・・・。
今日は知り合いの結婚式でした。
まあ結婚式とはいってもいま流行の1.5次会ってやつなんですけどね。
まあその内容は置いといて、そういった集まりではその場で知り合った人というのも多いわけです。
そしてその場で初めて知り合った人と「E電」で盛り上がりました!
皆さんはE電って知ってますか?
国鉄が民営化されてJRになったのは周知の事実だと思うのですが、そのJRの愛称として選ばれたのが「E電」!
JRに乗りながらそんな話をしていたのですが、案外知らないものですね・・・。
まあそんなくだらない話で盛り上がっていたのですが、ある意味「E電」ってちょっと広めてみたいかも?
当時から意味のない愛称としてバカにされていたような存在だからこそ、今は逆に楽しみたいです♪
まあ結婚式とはいってもいま流行の1.5次会ってやつなんですけどね。
まあその内容は置いといて、そういった集まりではその場で知り合った人というのも多いわけです。
そしてその場で初めて知り合った人と「E電」で盛り上がりました!
皆さんはE電って知ってますか?
国鉄が民営化されてJRになったのは周知の事実だと思うのですが、そのJRの愛称として選ばれたのが「E電」!
JRに乗りながらそんな話をしていたのですが、案外知らないものですね・・・。
まあそんなくだらない話で盛り上がっていたのですが、ある意味「E電」ってちょっと広めてみたいかも?
当時から意味のない愛称としてバカにされていたような存在だからこそ、今は逆に楽しみたいです♪
なんか『毎度の事』という感じになってしまいますが、またまたパソコンが不調をきたしました。
まずはネットに繋がらない状態に・・・。
メールは受信できないしネットには繋がらないしで困っていたのですが、とりあえずは簡単にコンセントの差込状況からチェック。
これは全て正常。
まあメディアコンバーターが光っているのでコンセントをみるまでもなかったのですが。
しかし何回チャレンジしてもネットには繋がらず・・・。
で、私は仕事用とプライベート用の2台パソコンを持っているので仕事用の方で試してみるとこちらは正常にネットにも繋がるしメールの送受信もできました。
原因はなんだろう?
全く原因がわからなかったのですが、こういう困ったときは指し当たってパソコンの再起動。
待つ事数分。
おおっ!今度は正常にネットにも繋がるしメールの送受信もできる!!
原因はわからないものの、問題は解決♪
これでパソコンは正常になった・・・と、思ったら今度はスカイプが開かない!!!
何度かそういう事もあったのですが、大抵は再起動で解決していました。
それが今回に限っては再起動でも復活せず・・・。
時間を置いて起動させたり再起動に何度かチャレンジしたりと色々していたのですが結局はスカイプは反応せずただただ時間だけが過ぎ去っていきました。
そうこうしているうちに日付もかわってしまい、とりあえず最後の手段『パソコンの自然治癒力』に期待!
で、朝までパソコンをオフにして今朝方起動させると・・・全てが正常に戻ってスカイプも開くようになりました!
そんなわけで現在ではスカイプもネットも正常なのですが、原因はなんだったのでしょう?
それにしてもパソコンには本当に自然治癒力なんてものがあるのだろうか?
あるはずないけど私の場合はそれで問題解決する事も多々あります・・・。
うーん、謎だ。
まずはネットに繋がらない状態に・・・。
メールは受信できないしネットには繋がらないしで困っていたのですが、とりあえずは簡単にコンセントの差込状況からチェック。
これは全て正常。
まあメディアコンバーターが光っているのでコンセントをみるまでもなかったのですが。
しかし何回チャレンジしてもネットには繋がらず・・・。
で、私は仕事用とプライベート用の2台パソコンを持っているので仕事用の方で試してみるとこちらは正常にネットにも繋がるしメールの送受信もできました。
原因はなんだろう?
全く原因がわからなかったのですが、こういう困ったときは指し当たってパソコンの再起動。
待つ事数分。
おおっ!今度は正常にネットにも繋がるしメールの送受信もできる!!
原因はわからないものの、問題は解決♪
これでパソコンは正常になった・・・と、思ったら今度はスカイプが開かない!!!
何度かそういう事もあったのですが、大抵は再起動で解決していました。
それが今回に限っては再起動でも復活せず・・・。
時間を置いて起動させたり再起動に何度かチャレンジしたりと色々していたのですが結局はスカイプは反応せずただただ時間だけが過ぎ去っていきました。
そうこうしているうちに日付もかわってしまい、とりあえず最後の手段『パソコンの自然治癒力』に期待!
で、朝までパソコンをオフにして今朝方起動させると・・・全てが正常に戻ってスカイプも開くようになりました!
そんなわけで現在ではスカイプもネットも正常なのですが、原因はなんだったのでしょう?
それにしてもパソコンには本当に自然治癒力なんてものがあるのだろうか?
あるはずないけど私の場合はそれで問題解決する事も多々あります・・・。
うーん、謎だ。
今日、久しぶりに車を運転しました。
まあ『イーストスワロー』の関連でハンドルを握ったのですが、本当に久しぶりで車を運転するもので朝からちょっと緊張するぐらい。
しかも乗用車としてはちょっと大き目の車なので「車庫に入れ直す事できるかなぁ?」なんて思うほど。
しかし、乗ってしまえばやはり普通には運転できるもの。
・・・とはいっても必要以上に安全運転でした。
左折する時には大回りになるし、車線変更はほとんどしなで・・・といった感じ。
普段バイクや自転車で道路を走ってて「なんかへたくそな運転してるなぁ・・・」なんて思ったりする事もあるのですが、今日はまさに私がそう思われていても仕方なかったかも?
まあゆっくりでイライラした方も大勢いたかもしれませんが、危険だったわけではないので大目に見てくれるとうれしいものです。
まあ『イーストスワロー』の関連でハンドルを握ったのですが、本当に久しぶりで車を運転するもので朝からちょっと緊張するぐらい。
しかも乗用車としてはちょっと大き目の車なので「車庫に入れ直す事できるかなぁ?」なんて思うほど。
しかし、乗ってしまえばやはり普通には運転できるもの。
・・・とはいっても必要以上に安全運転でした。
左折する時には大回りになるし、車線変更はほとんどしなで・・・といった感じ。
普段バイクや自転車で道路を走ってて「なんかへたくそな運転してるなぁ・・・」なんて思ったりする事もあるのですが、今日はまさに私がそう思われていても仕方なかったかも?
まあゆっくりでイライラした方も大勢いたかもしれませんが、危険だったわけではないので大目に見てくれるとうれしいものです。