アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エア・アジア。
日本人にはなじみのないような、あるような・・・といった感じの格安航空会社。
マレーシアにある航空会社で東南アジアを主要路線としているので、東南アジアを旅するような方にはそれなりに身近な航空会社だったりするのではないでしょうか?
私も仕事柄東南アジアにはよく行く方なのですが、未だに利用した事はありません。
徹底したコスト削減により他社の半額近くまで料金を抑え、「ローカルバスに乗る感覚」を目指しているそうですが、確かにそっちの方がいいですよね。
東南アジア間の航空機による移動といえばせいぜい2,3時間程。
余計な・・・とまではいわないものの、サービスを充実させるより料金を抑えてくれた方がうれしかったりします。
日本で例えると、東京~大阪間の新幹線が大幅値下げする代わりに座り心地の悪い椅子になったり車内販売がなくなったり・・・といった所でしょうか?
電車と飛行機だから、かなり違うかな?
なんにしても機会があれば一度は試してみたいものです。
そういえば「エア・アジア」って、倒産したマレーシアの小さな航空会社を1リンギット(約30円)で買い取ったのがスタートらしいです。
負債から何から全て買い取っての値段なのでしょうが、30円で航空会社かぁ・・・。
そっちの方がちょっと驚きだったりします。
日本人にはなじみのないような、あるような・・・といった感じの格安航空会社。
マレーシアにある航空会社で東南アジアを主要路線としているので、東南アジアを旅するような方にはそれなりに身近な航空会社だったりするのではないでしょうか?
私も仕事柄東南アジアにはよく行く方なのですが、未だに利用した事はありません。
徹底したコスト削減により他社の半額近くまで料金を抑え、「ローカルバスに乗る感覚」を目指しているそうですが、確かにそっちの方がいいですよね。
東南アジア間の航空機による移動といえばせいぜい2,3時間程。
余計な・・・とまではいわないものの、サービスを充実させるより料金を抑えてくれた方がうれしかったりします。
日本で例えると、東京~大阪間の新幹線が大幅値下げする代わりに座り心地の悪い椅子になったり車内販売がなくなったり・・・といった所でしょうか?
電車と飛行機だから、かなり違うかな?
なんにしても機会があれば一度は試してみたいものです。
そういえば「エア・アジア」って、倒産したマレーシアの小さな航空会社を1リンギット(約30円)で買い取ったのがスタートらしいです。
負債から何から全て買い取っての値段なのでしょうが、30円で航空会社かぁ・・・。
そっちの方がちょっと驚きだったりします。
PR
この記事にコメントする