アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MIXPRESSION9が終了して1週間以上経ちました。
余韻が覚めやらぬ・・・というほどでもないのですが、今更ながらに終わったんだという実感がわいてきたりもしています。
実際にエントリーしていた人や見学に来た人だけでも800人ぐらいになったそうで、スタッフを含めると1000人を越えたかもしれないほどの人がこのMIXPRESSIONにたずさわったようです。
天気がよければもっと大勢の人がきていたでしょうね。
しかしながら、ミックスを知らない人の方が圧倒的でしょう。
事実私の友達も知らない人の方が多いぐらいです。
まあ自転車に興味がなければ当たり前なのですが・・・。
そこで・・・という訳でもないのですが、動画がアップされていたのでそれをちょっと載せてみようと思います。
まあ本戦はあまり映っておらず「スキッド」と「スプリント」がメインの動画ですけど。
まあ全く知らない人にも少しは内容が伝わるかな?
MIXPRESSIONのホームページに順位もアップされはじめたのでそれをちょっと見てみるのもおもしろいかもしれませんね。
・・・順位なんかみても面白くはないか・・・。
6月にはいよいよトロントでCMWC(サイクル・メッセンジャー・ワールド・チャンピオンシップス)が開催され、7月にはオランダのアイトホーフェンでECMC。
11月にはKyoto Locoが復活!
自転車に興味がない人にはどうでもいい話題ですが、個人的にはワクワクしています。
もっともKyoto Loco以外は参加できないと思うのだけど・・・。
来年の世界戦(CMWC)in Tokyoが今から楽しみです。
余韻が覚めやらぬ・・・というほどでもないのですが、今更ながらに終わったんだという実感がわいてきたりもしています。
実際にエントリーしていた人や見学に来た人だけでも800人ぐらいになったそうで、スタッフを含めると1000人を越えたかもしれないほどの人がこのMIXPRESSIONにたずさわったようです。
天気がよければもっと大勢の人がきていたでしょうね。
しかしながら、ミックスを知らない人の方が圧倒的でしょう。
事実私の友達も知らない人の方が多いぐらいです。
まあ自転車に興味がなければ当たり前なのですが・・・。
そこで・・・という訳でもないのですが、動画がアップされていたのでそれをちょっと載せてみようと思います。
まあ本戦はあまり映っておらず「スキッド」と「スプリント」がメインの動画ですけど。
まあ全く知らない人にも少しは内容が伝わるかな?
MIXPRESSIONのホームページに順位もアップされはじめたのでそれをちょっと見てみるのもおもしろいかもしれませんね。
・・・順位なんかみても面白くはないか・・・。
6月にはいよいよトロントでCMWC(サイクル・メッセンジャー・ワールド・チャンピオンシップス)が開催され、7月にはオランダのアイトホーフェンでECMC。
11月にはKyoto Locoが復活!
自転車に興味がない人にはどうでもいい話題ですが、個人的にはワクワクしています。
もっともKyoto Loco以外は参加できないと思うのだけど・・・。
来年の世界戦(CMWC)in Tokyoが今から楽しみです。
PR
この記事にコメントする