アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯電話が単に「ケイタイ」と訳されるようになってから久しく感じます。
携帯電話に電話以上の機能が付いて電話の文字が取れてケイタイと訳されるようになった・・・とは物の本によるお話ですが、まさにその通りですね。
ネットはもちろん物によってはスケジュール管理や、まんまパソコンだったりするものもあったりします。
そんな中でもゲーム機能はすごい事になってます。
今回聞きかじったのが「なりきりアクション!きみがガンダムだ!」というゲーム。
初代ガンダム、いわゆる一年戦争を舞台にしたものらしいのですが、任天堂「Wii」のようにケイタイ本体を振り回して(角度をつけて)操作するそうです。
例えばブライト艦長がアムロを殴るシーンなんかも再現されているらしく、ケイタイをスイングする事でアムロを殴るシーンを再現。2度成功すれば「2度もぶったね!」というガンダムファンにはおなじみのセリフが聞けるとか・・・。
他にもグラスを傾けるようにケイタイを傾けると「坊やだからさ」というシャアのセリフが聞けるそうです。
私は携帯電話を電話やメールのやり取りとしてしか使っていませんが、どこまで進歩するのやら・・・。
そういえば「ケイタイ」ではなく「ケータイ」と訳すのかな?
まあどっちでもいいんですけど・・・。
PR
この記事にコメントする