忍者ブログ
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
フリーエリア


WAK2MAIL
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
[195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



驚きを強調する時に、単語の頭に「ど」をつけたりします。
例えば「ど迫力」といった具合に。
この「ど」というのは1906年に進水した「戦艦ドレッドノート」の頭の「ど」を採ったもの。漢字で書けば「弩」となります。
このドレッドノートが完成する前の戦艦とは基本的に前後に主砲を1機づつ搭載し、周囲を副砲で固めると言う形が一般的だったのですが、副砲を撤廃(減少)して主砲を中心軸線上に集中して火力の増大を図った戦艦ドレッドノートは世界中から驚きと共に注目を集めました。
その画期的設計は従来の主力艦を建造中のものを含めて一気に旧式艦とした程で、ドレッドノート以降の戦艦を弩級戦艦と呼ぶようになりました。
その時の驚きようが余りにもすごかった為、「ど迫力」などの言葉が現在でも残っているというわけですね。
ちなみにドレッドノートが発表されるよりも以前に日本初の国産戦艦を建造する際、伊集院提督より同様の趣旨の戦艦建造案が出たのですが、当時としては余りにも奇抜であった為却下されてしまったとか・・・。

言葉とは面白い物で、普段何気なく使っている言葉の語源を調べていくと意外な事実に行き着いたりします。
ひょっとしたら明日にでも新しい言葉が出来て100年後には当たり前に使われたりしてるかもしれませんね?
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]