アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オバマ、ブッシュ(父)、クリントン、レーガン――。
この4人に共通するのが「左利き」だ。
直近の大統領5人のうち4人が左利き。
右利きはブッシュ前大統領だけということになる。
左利きは音楽家など芸術家に多いといわれる。
左手を多用することで発想力や直感力などをつかさどる右脳を刺激するからだが、これって本当に医学的根拠があるの?
「ノーベル賞受賞者に左利きが多いのは事実です」とは医学博士の米山公啓氏だ。
「左利きの人は生まれつき右脳が発達しているから左手を使うようになり、結果的に左利きになると考えられます。右脳が活発だと直感力や映像処理能力が発達するため判断が速くなる。事故に遭遇したとき瞬時に安全策を見つけることができるのです」
オバマやクリントンが質問に素早く切り返せるのはそのせいか。
では右利きの人でも左手を使えば発想力を豊かにできるのか。
「左手を動かすこと自体がすでに右脳の命令を受けての作業。そのため右脳が活性化されることになります。ただ、同じ作業を続けると脳の回路が慣れてくるので効果が薄れます。左手で手紙を書いたり、新しい曲をギターで弾いたりと、ぎこちない動きを続けたほうがいい。仕事のアイデアがわき、俳句などで優れた作品を作ることができます」(米山氏)
息子を左利きにして総理に……あ、日本のトップは発想力がなくてもなれるか――。
なるほど。
左利き天才論にもそれなりの医学的根拠があるんですね。
私も左手を活用してみようかな?
この4人に共通するのが「左利き」だ。
直近の大統領5人のうち4人が左利き。
右利きはブッシュ前大統領だけということになる。
左利きは音楽家など芸術家に多いといわれる。
左手を多用することで発想力や直感力などをつかさどる右脳を刺激するからだが、これって本当に医学的根拠があるの?
「ノーベル賞受賞者に左利きが多いのは事実です」とは医学博士の米山公啓氏だ。
「左利きの人は生まれつき右脳が発達しているから左手を使うようになり、結果的に左利きになると考えられます。右脳が活発だと直感力や映像処理能力が発達するため判断が速くなる。事故に遭遇したとき瞬時に安全策を見つけることができるのです」
オバマやクリントンが質問に素早く切り返せるのはそのせいか。
では右利きの人でも左手を使えば発想力を豊かにできるのか。
「左手を動かすこと自体がすでに右脳の命令を受けての作業。そのため右脳が活性化されることになります。ただ、同じ作業を続けると脳の回路が慣れてくるので効果が薄れます。左手で手紙を書いたり、新しい曲をギターで弾いたりと、ぎこちない動きを続けたほうがいい。仕事のアイデアがわき、俳句などで優れた作品を作ることができます」(米山氏)
息子を左利きにして総理に……あ、日本のトップは発想力がなくてもなれるか――。
なるほど。
左利き天才論にもそれなりの医学的根拠があるんですね。
私も左手を活用してみようかな?
PR
この記事にコメントする