アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近給食費滞納の問題がよく耳に入ってきます。
その滞納っていうのも金銭的苦境であるが故のものではなく、「ただ単に払いたくない」とか「払わないでもなんとかなるんじゃん?」ぐらいの軽い気持ちで滞納しているのが問題。
しかも、そういう人にかぎって「税金を払っているのだから義務教育期間中の給食費は国が払うのが当たり前」等と理屈にもなっていな理屈を平然と言ってのけるから困ったもの・・・。
こまりはてた行政機関の一部は対策として「誓約書」を導入したようです。
しかもその「誓約書」には連帯保証人が必要との事。
しかし連帯保証人とは困ったものです・・・。特にいままで払ってきたし、これからも払い続ける意思のある人にはなおさらだと思います。
内容が内容とはいえ連帯保証人になんか簡単になれるものでもないし、なっていいものでもない。仮に私が誰かに頼まれたとしても丁重にお断りさせていただく事になると思います。一応連帯保証人のあてがない人には行政の方で相談にのってくれるらしいのですが・・・。
ただこの制度の救いは保護者やPTA側からの意見として出てきた側面もあったり、現金の徴収が一義的な目的ではなくあくまでもモラルの向上に主眼が置かれ実際に連帯保証人に取り立てにいった事例がない事。
子を持つ親御さんは金銭面だけでなく大変苦労をなされてると思います。
しかし、金銭的に苦労されている方には行政側からの救済措置もあるとの事なので、最低限のモラルは子供の教育の為にも守ってほしいものです。
その滞納っていうのも金銭的苦境であるが故のものではなく、「ただ単に払いたくない」とか「払わないでもなんとかなるんじゃん?」ぐらいの軽い気持ちで滞納しているのが問題。
しかも、そういう人にかぎって「税金を払っているのだから義務教育期間中の給食費は国が払うのが当たり前」等と理屈にもなっていな理屈を平然と言ってのけるから困ったもの・・・。
こまりはてた行政機関の一部は対策として「誓約書」を導入したようです。
しかもその「誓約書」には連帯保証人が必要との事。
しかし連帯保証人とは困ったものです・・・。特にいままで払ってきたし、これからも払い続ける意思のある人にはなおさらだと思います。
内容が内容とはいえ連帯保証人になんか簡単になれるものでもないし、なっていいものでもない。仮に私が誰かに頼まれたとしても丁重にお断りさせていただく事になると思います。一応連帯保証人のあてがない人には行政の方で相談にのってくれるらしいのですが・・・。
ただこの制度の救いは保護者やPTA側からの意見として出てきた側面もあったり、現金の徴収が一義的な目的ではなくあくまでもモラルの向上に主眼が置かれ実際に連帯保証人に取り立てにいった事例がない事。
子を持つ親御さんは金銭面だけでなく大変苦労をなされてると思います。
しかし、金銭的に苦労されている方には行政側からの救済措置もあるとの事なので、最低限のモラルは子供の教育の為にも守ってほしいものです。
PR
この記事にコメントする