アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(04/22)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
最古記事
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
忍者ポイント
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休日の朝を有意義に過ごせると、それだけで充実した一日を過ごした気分になりますよね。
そんな休日の朝の時間に楽しみを与えてくれるのが、早朝のテレビ番組。
「よく見ている番組は?」との質問には、《所さんの目がテン!》や《遠くへ行きたい》、《渡辺篤史の建もの探訪》など、放送歴の長い番組が上位に並びました。
民放番組では珍しい「科学」をテーマにした《所さんの目がテン!》は、1989年に放送が始まり、以後多くの人に愛され続けています。
来年の9月20日には放送1,000回を迎える予定で、長寿番組への仲間入りも目前。
4位の《渡辺篤史の建もの探訪》も同じ1989年に放送を開始しており、この年は早朝番組の当たり年だったのかも。
長寿番組に挟まれる形でランク・インしたのが、2位の《がっちりマンデー!!》。
『日曜に勉強!月曜から実践!』を掲げるこの番組では、経済やお金といったテーマをわかりやすい視点でとりあげています。
平日朝の情報番組『スッキリ!!』で司会役が定着した加藤浩次と元TBSアナウンサーの進藤晶子が盛り上げるこの番組は、今回のランキングで3位に入った《遠くへ行きたい》と視聴率合戦を繰り広げているそうですが、本ランキングでは《がっちりマンデー!!》が圧倒的な勝利を収めました。
・・・という事らしいのですが、私は特に決まった番組というのはないですねぇ。
あえていうなら報道関係かな?
テレビを見るより「ゆっくり寝ていたい!」というのが本音だったりします。
そんな休日の朝の時間に楽しみを与えてくれるのが、早朝のテレビ番組。
「よく見ている番組は?」との質問には、《所さんの目がテン!》や《遠くへ行きたい》、《渡辺篤史の建もの探訪》など、放送歴の長い番組が上位に並びました。
民放番組では珍しい「科学」をテーマにした《所さんの目がテン!》は、1989年に放送が始まり、以後多くの人に愛され続けています。
来年の9月20日には放送1,000回を迎える予定で、長寿番組への仲間入りも目前。
4位の《渡辺篤史の建もの探訪》も同じ1989年に放送を開始しており、この年は早朝番組の当たり年だったのかも。
長寿番組に挟まれる形でランク・インしたのが、2位の《がっちりマンデー!!》。
『日曜に勉強!月曜から実践!』を掲げるこの番組では、経済やお金といったテーマをわかりやすい視点でとりあげています。
平日朝の情報番組『スッキリ!!』で司会役が定着した加藤浩次と元TBSアナウンサーの進藤晶子が盛り上げるこの番組は、今回のランキングで3位に入った《遠くへ行きたい》と視聴率合戦を繰り広げているそうですが、本ランキングでは《がっちりマンデー!!》が圧倒的な勝利を収めました。
・・・という事らしいのですが、私は特に決まった番組というのはないですねぇ。
あえていうなら報道関係かな?
テレビを見るより「ゆっくり寝ていたい!」というのが本音だったりします。
PR
この記事にコメントする