忍者ブログ
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
フリーエリア


WAK2MAIL
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本日26日より「第40回東京モーターショー」が開催されます。
東京モーターショーといえば世界有数の規模で知られ、私も何回か足を運んだ事があります。
毎回アバンギャルドな車であったり、すぐにでも実用化されそうなデザインの車が登場したりして話題を呼んでいます。
ここ数年は地球環境に配慮した試作車が目立ったのですが、今回もその例に漏れません。
しかし、そんな中でもひときわ異彩を放つのが日産がエントリーさせた「NISSAN GT-R」!
「カタログ公証出力480馬力」と、日本の市販車最強を誇る馬力を引っさげての登場。
480馬力か・・・私には想像もつかない出力です。
少し前までは自主規制として上限が280馬力だったのにいつのまに自主規制をとっぱらったのだろう?
それはともかく一部のファンにとっては待ちに待った「GT-R」の登場といったところではないでしょうか?
そしてGT-Rだけではなく、三菱も「ランサーエボリューション(通称:ランエボ)Ⅹ」をだしたり、トヨタもレクサスブランドから400馬力オーバーの「IS-F」を打ち出しています。
若者の「車離れ」を意識してのラインナップという話だが、今回のGT-Rの価格は777万円~834万7500円。
・・・本当に『若者』がそんなもの買えるのか?
200万前後ならローンだなんだで手も出しやすいかもしれないけど、800万前後となると・・・。
とてもじゃないけど若者を意識しているとは思えない。
車の走りに憧れていた団塊の世代とかを意識してるんじゃないの?
いわゆる「スポーツカーブーム世代」を。
後気になるのが今回のGT-Rが「NISSAN GT-R」として発表されている事。
「スカイライン GT-R」ではない様子。
いわゆる「スカG」は社内規定で「直6のGTエンジン」という前提があるらしいのだが、今回のGT-Rは『V6』エンジン。
だからスカイラインじゃないのかなぁ?
そういえば私が昔のっていたR-30スカイライン(通称:鉄仮面)も直4であったために『GT-R』の冠を被る事無く『RS』となったとか・・・。

いずれにしても、
「もう一度スーパーカーブームとか来てくれないかなぁ・・・」
なんて思っている私にとっては朗報かもしれません。
日本の基幹産業である自動車業界の起爆剤になればいいのですが、それも難しいかも?
PR


全国の高速道路で2006年度、料金所のノンストップ自動料金収受システム(ETC)の開閉バーを強行突破するなどした不正通行が過去最多の約96万1000件に上ったことが、国土交通省のまとめでわかった。
過去5年間で3.4倍に膨れ上がっている。
高速道路各社では車両ナンバーや運転者を特定できる高性能カメラの導入に力を入れてはいるが、特定は難しく難航しているのが現状。
国土交通省では「逃げ得を許さない態勢にすべき」と、各社に指導する方針。
国土交通省によると、ETCの本格採用が始まった01年の不正通行件数は約28万3000件。
徐々に拡大の一途をたどり、ETC普及率60%を越えた06年には約96万1000件となった。
しかし、05年度は約96万8000件であったので不正通行の急増に弱冠の歯止めがかかったという見方もできる。

首都高での被害総額は3億円を突破しているとの事だが、私はこの手のニュースを耳にする度ちょっと首をかしげてしまいます。
ETCのバーは鉄パイプが埋め込まれているほど頑丈なものではないけど、強行突破ともなれば車体にキズがつくのは明白。
この不正通行を首都高だけに限定してみると、現行の首都高料金は700円。
そして車についたキズの修繕費は・・・。
しかも捕まって罰則を受けるリスクまで考えるととてもじゃないけど割りに合わない気がします。
「700円をけちって車体にキズをつけて捕まるリスクを背負うぐらいなら下道を素直に使えばいいのに・・・」
と思ってしまいます。
もっとも損得勘定でやっていいものでもないのですが・・・。

諸外国に比べて日本の高速道路料金は高いとされています。
そういった事も含めて納得がいかない人も大勢いるのでしょうが、やはり不正通行という手段はいけないですよねぇ。
世の為人の為と、正義感を振りかざす気はないのですが、やはり納得がいかないなら使わないというふうにしたほうがいいと思います。



10月23日より上野の国立博物館でロボット博が開催されます。
演出するのは「機動警察パトレイバー」や「攻殻機動隊」などを手がけた押井守監督。
「鉄腕アトム」や「機動戦士ガンダム」などのアニメのキャラクターのモデル、さらには最先端技術を駆使した二足歩行のロボットまで、100点を越す様々なロボットが一堂に会する予定。
もちろんその中にはホンダ技研工業の「ASIMO」もラインナップされています。
日本には古来より「からくり人形」のようなものもあり、ロボットに関しては文化的側面もあるといわれています。
現代のロボット工学に携わる人達が「鉄腕アトム」や「機動戦士ガンダム」などの影響を受けているという話もよく耳にします。
江戸時代の「からくり人形」から「アニメーション」、そして現代の最新ロボットまでを見てみると確かに文化的側面も見受けられるような感じがします。
今回演出を担当している押井氏は、
「人間という物を考える為にロボットは存在している。人間がいるからロボットはロボットなんだ」
と語っている。
世界の最先端を行く工業用や大学のロボット、そのロボットのイメージを形作ったアニメーションの世界、伝統的な技術・芸能として行われてきたからくりの世界などが一堂に会するのが今回のロボット博

ロボットといえばアニメを別にすれば、世界最先端技術を日本が保有しているとはいえ中々縁がなかったりするもの。
せっかく日本人に生まれたのだしこういった機会にロボットを身近に感じるのもいいかもしれませんね?



7日の午後18時20分ごろ、川崎市の市道で同市のオートバイレーサー阿部典史さんの運転するオートバイ(500cc)と2tトラックが衝突。
オートバイは転倒し、オートバイを運転していた阿部典史さんは搬送先の病院で死亡しました。
川崎署のはなしによると、
阿部さんの前を走っていたトラックがUターンした際にトラックの右側面と阿部さんのバイクが衝突したという。
現場となった道路は片側2車線の直進道路でUターン禁止区域だったという。
阿部さんは1993年(当時18歳)の全日本ロードレース選手権500ccクラスで史上最年少王者となったほどの実力者で、94年にはオートバイレースの最高峰といわれる世界ロードレース選手権GP500ccに初参戦。
欧州での評価も高く、「ノリック」の愛称でしたしまれていました。
現役最高実力者の呼び声も高いバレンティーノ・ロッシは阿部さんを崇拝していて、2人の名前をあわせた「ロッシフミ」のステッカーを車体に貼っていた事でも有名だった。

世界に通用する実力者の死去。
オートバイには何かと縁がある私なので今回の訃報には驚いています。
色々と思うところもあるのですが、今はただご冥福を祈るばかりです・・・。


今日初めて知ったのですが、西武新宿線を爆破しようとしていた男がいたそうです。
自宅で爆発物を製造、所持したとして爆発物取締罰則違反の罪に問われた無職、寺沢善博被告の初公判で検察側の冒頭陳述で指摘された事により話題を呼びました。
使用爆発物はTATP。
ロンドンのテロなどでも使われ、日本国内においても高校生がゆりかもめでの爆発事件を起こした事でも知られる爆発物。
今回は未遂で終わったのですが、問題なのはこのTATPとうい爆発物。
なんでも市販されている薬品から比較的簡単に製造が可能との事。
今回は薬品の購入先から公安が調べ上げて事前に逮捕する事ができたからよかったのですが、爆弾はほぼ完成に近い状態で、あと1日遅れていたらどうなっていた事やら・・・。
動機は職に就けない為に、職に就いている人達を妬んだものだそうです。

なんとも恐ろしい話ですが、爆弾が簡単に作れるという事も恐ろしいですよね・・・。
日本人はどちらかと言えばテロとは無縁だという感覚にとらわれがちですが、それこそ今この瞬間にもテロが起きても不思議ではないというのが現状のようです。
腹いせの為の無差別爆破テロ・・・。
こんな事件が起こらないように祈るばかりです・・・。


忍者ブログ [PR]