忍者ブログ
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
フリーエリア


WAK2MAIL
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は2度目の耐久レースにいってきました。
前回は筑波だったのですが、今回は茂木です。
「もてぎ7時間エンデューロ」(http://motegi7h.powertag.jp/)というタイトルのレースです。
茂木という場所が遠い事と、レースの内容上レースそのものに時間がかかる事から出発時間はなんと朝の3時。
朝というか夜中か?
ある意味この段階から『耐久』レースがスタートしてる気分ですね。
しかも私の場合は個人的事情から前日に帰ってくる時間が遅かったため一睡もしない状態でした・・・。
時間が時間だけに茂木のサーキットまではすんなり行ったのですが、中に入ってからが駐車場の順番待ちで大渋滞。
結局1時間も並んで駐車場に停めてピットの場所を確保した時には6時を超えていました。
しかしそのかいあってパドック内の駐車場に停める事ができたのでまずまずといったところです。
そして7時から試走ができる事になっていたのですが、チームの責任者(代表して応募した人)が7時を目前にしてもやってこない・・・。
電話をかけてみるとまだ高速にのっているとの返答。
このままではエントリーすらできずに終わってしまう!という危機感があったのですが、エントリーは代表者でなくても可能であったためなんとか事なきを得ました。
そして試走して思ったのが「このコース長い!」でした。
前回の筑波は1周約2kmと短かったのですが、このもてぎはオーバルコースも含めるため1周約7km!
しかも筑波よりもキツイ登り坂があるというおまけ付。
一睡もせずに参加という体調不万全という事もあってスタート前からちょっと気分がダウンぎみだったのですが、7時間一人で走るソロ部門の人に比べれば全然マシ。
ちなみに当然私はチーム部門だったのですが、私の知り合いはソロで出た人もいました。
そんなこんなでレースもスタートしたのですが、やはり辛い部分はあったものの2周で交代していったのもあってなんのかんのとそこそこのペースでは走れました。
私でだいたい1周12分ぐらい。
このレースには4時間部門というのもあったのですが、その4時間部門の人がゴールする時の30分間はピット進入禁止になり交代ができなくなるのですが、丁度私が走っている時にかぶりそうになったため鬼こぎをしてなんとかピット侵入禁止時間を避けた時で1周10分ぐらい。
スプリント賞をもらった人が9分台だった事を考えればかなりいい走りだったのではないかと自負しているところですが、いかんせん2周交代でやっていたのであまり大きな事はいえませんね・・・。

そんなこんなでレースも終わったのですが、結果はチームで31周。
全然上位ではないものの、まずまずの結果かな?なんて思っていたらソロで参加した知り合いは32周・・・。
うーん・・・普段何を食べているのだろう?
帰り道で渋滞にハマって帰ってくるのに時間はかかったのですが、なかなかに忙しい1日でした。

PR


以前にも「初音ミク」の話題は取り上げたのですが、今回もその初音ミクの話題です。
まずはこれ(↓)を見てください。

うーん・・・。
いまやパソコンとはここまでできるのですね。
もちろんパソコン云々より作った人のテクも大きいのでしょうが。
それもあるのですが、そもそもこうしてアップする場所であるYouTubeもすごいですよね。


今年6月に“しそ”風味が発売され人気を博したコーラ飲料「ペプシ」。
「ペプシしそ」は話題となり、約30万ケースを売り上げた。
そして今度は、10/20(火)に“あずき”が季節限定で登場した。
「ペプシあずき」(サントリー、490mlペットボトル147円)は日本人に馴染みの深い“あずき”のフレーバーを用いて、上品でまろやかな甘さに仕上げたあずき風味のコーラ飲料だ。
着物の地模様のようなデザインを採用し、商品ロゴを縦書きにすることで和の世界を表現したパッケージも商品にピッタリだ。
2007年はきゅうり風味の「ペプシアイスキューカンバー」、2008年には「ペプシブルーハワイ」、「ペプシホワイト」を限定発売したペプシ。
今年は“日本”らしい和の素材をテーマにした季節商品が登場している。
ペプシの限定フレーバー第10弾となる「ペプシあずき」は約20万ケースの販売を予定。
“あずき”と“コーラ飲料”のコラボレーションをぜひ味わおう。

ペプシも色々と異色の商品を出しますねぇ。
興味という点では惹かれるものがあるものの、飲んでみたいかといわれればちょっと敬遠しがちな感じです。
しかし、こういうのも飲んでみると意外と癖になったりする場合もあるんですよねぇ。
試してみるのも一興!とみなさんもチャレンジしてみては?


日本郵政の社長に就いた斎藤次郎氏は28日、日本郵政本社で就任記者会見を開き、「郵政事業の本質は、郵便局を中心とした極めて公益性の高いものだ」と述べ、全国の郵便局網を年金業務に活用するなど、行政との連携を強化する意向を表明した。
斎藤社長は郵政の現状について「効率化の結果かもしれないが、一部サービスが低下したとの指摘がある」と述べた。
政府が20日に閣議決定した基本方針に沿い、郵便、貯金、簡易保険の郵政3事業の一体運営などに取り組む考えを示した。
一方、政府は28日、郵政改革関係政策会議の初会合を開き、日本郵政グループの株式売却を凍結する法案について、30日に閣議決定する方針を確認した。


郵政事業のトップにたつ人は民主党政権にありながらも驚きの官僚天下り。
理由は官僚をしりぞいてから14年間たっているので天下りとはいえないから採用できるらしい。
これにともない亀井静香郵政・金融担当相は、
「官僚だからいけないとかねぇ、そんな事言ってたらダメになっちゃいますよ?」
といった趣旨の発言。
「バカを言うんじゃない!」という感じです。
日銀総裁を選ぶ際に、総裁候補の能力的な部分にはいっさい触れずに「元官僚だから」の一言で切り捨てて経済立国たる日本の金融信頼性をおとしめて世界に恥をばらまいかせたのは何処の誰か?
民主党の政策にはこういった多くの矛盾が存在します。
「国民のための政治」を訴えていながら八ッ場ダムでは地元民を含む国民の多くが建設中止を訴えているのに建設中止を強行。
「無駄の削減」を訴えていながら『無駄』にお金をばらまき概算請求は90兆を超える見通し。
私の目には「一般国民はバカだから理解できないのだろうがこれが一番国民のためになっているから。まあ黙って見ていなさい」という態度にしか見えない。
確かに先の選挙で議席は獲得したけど、それはけして民主党の政策が指示されたわけではなく当時の与党である自民党が否定されただけだという事を理解していないのだろうか?
鳩山首相は事あるごとに「政治が変わったと国民は感じてくれているのではないでしょうか?」と発言しますが、確かに変わった。
ただ、それはいい方向なのだろうか?

今後4年間は消費税もあがらないだろうけど、4年後にはどうなっている事やら・・・。
4年後の消費税アップ(他にもあるでしょうが)による国民負担の増大の方が今ばらまかれている目先のお金を手にするより気になってしかたありません・・・。


20091021-508907-1-N.jpgガンダム、タイにも上陸――。

 人気アニメ「機動戦士ガンダム」の等身大模型の公開が20日、バンコクで始まった=写真、尾崎孝撮影=。

 日本でのテレビ放映開始30周年を記念し、タイの熱心なファンらが制作した。ガンダムは、タイなど東南アジアでも日本の代表的アニメとして人気がある。等身大模型は、ガンダムの頭から胸までの半身像で、高さ約6メートル。日本以外での制作・展示は初めてという。高校生のシーナタット・ルークジャラットクンさん(16)は、「本物のガンダムに会えたようでうれしい」と興奮気味に話していた。(バンコク 田原徳容)
※YOMIURI ONLINEより

お台場に等身大ガンダムが登場して日本でも話題を呼びましたが、遠い異国の地バンコク(タイ)にも等身大ガンダムが登場。
記事によるとこれは企業レベルでの作成ではなく、個人レベルでのお話のようです。
全身ではないものの個人レベルでここまでやるのはすごいですね。
それにしても海外における日本のアニメの代表といえば「ドラえもん」か「ドラゴンボール」だと思っていたのですが、こういったものが作られるほど「ガンダム」も人気があったんですね。
興味のある人はバンコクまで足をはこんでみるのも一興かも?



忍者ブログ [PR]