忍者ブログ
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
フリーエリア


WAK2MAIL
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「核兵器なき世界」を提唱し、対話と国際協調に基づく外交を進めるオバマ米大統領(48)へのノーベル平和賞授賞式が10日午後1時(日本時間同9時)から、ノルウェーの首都オスロの市庁舎で行われた。
オバマ氏は受賞演説で「核兵器拡散を阻止し、核兵器のない世界を追求する取り組みが急務」と核廃絶への誓いを新たにするとともに、核拡散防止条約(NPT)は「私の外交政策の要だ」と表明。
核問題を抱える北朝鮮とイランに対し、NPT体制を悪用しないよう警告した。地球温暖化対策の重要性も強調した。
ノルウェーのノーベル賞委員会は「核兵器なき世界」構想や「外交と人々の協調を強化するための並外れた努力」を高く評価。
世界を分断したブッシュ前政権の単独行動主義を戒める一方、就任1年に満たないオバマ氏が掲げる希望の「理念」実現に向けて後押しした。
同委員会はオバマ氏にメダルと賞金1千万スウェーデンクローナ(約1億2千万円)を贈呈。
オバマ氏は賞金を慈善事業に寄付する意向を既に示している。
オバマ氏は同日、授賞式に先立ち、同委員会への助言機関であるオスロ市内のノーベル研究所を訪れ「受賞を光栄に思っている」などと記帳した。
オバマ氏は「変革」を掲げ、昨年11月の米大統領選に黒人として初めて勝利、今年1月に就任した。
国際社会を二分したイラク戦争の幕引きに乗り出すなど外交政策を大胆に転換。
4月にはチェコの首都プラハで「核兵器なき世界に向けた具体的措置を取る」と宣言し、核軍縮機運の高まりをもたらした。
在職中の国家首脳の平和賞受賞は、2000年に南北首脳会談を実現した当時の韓国大統領、故金大中氏以来。
米大統領ではオバマ氏のほか、日露戦争の講和調停に尽力したセオドア・ルーズベルト(1906年)、国際連盟創設の立役者ウィルソン(19年)の2人。

まずはオバマ大統領のノーベル平和賞受賞に祝意。
ですが、ノーベル平和賞の受賞者が戦争継続中の最高司令官である事に米国内でも色々な違憲があるようです。
微妙な問題もあるのでしょうが、オバマ大統領が提唱した「核のない世界」が実現すればいう事なしですね。
PR


眠る瞬間のことって、覚えていますか。
自分の場合、「まずまぶたが重くなって、でも、おしゃべりはできる」とか、「眠くて返事もできないけど、耳は聞こえている」なんてことが、けっこうある。
これって自分だけなのだろうか。
目、耳、口に「寝つく順番」や「起きる順番」というのはあるのか。
睡眠に関する研究所、医師など8件ほどに問い合わせたが、残念ながら、「調査したことはない」「医学的な根拠はない」などの答えが。
そこで、友人・知人など男女約30名に聞いたところ、圧倒的に多かったのが、次の順番だった。
○寝るときの順番:「目→口→耳」
○起きるときの順番:「耳→口→目」
理由として挙げられたのは、以下のようなもの。
「ちゃんと喋れるけど、目があけられなくなってくるのが最初」
「目を閉じても話せるし、そのままの状態で会話していて、だんだん面倒になって話さなくなるけど、話は聞いてる」
「まず目が重くなってろれつが回らなくなって、なのに、最後まで耳は聞こえてる気がする」
逆に、起きる順番については、こんな意見があった。
「耳は復活しているのに、目がくっついたまま開かない。執拗に起こされると、耳と口は起きるけど、目だけはセメントで貼り付けたみたいにくっついてる」
「起きるときは、耳→口→目の気がするけど、あまり自覚ない。たまに仕事で電話を受けて目覚める時があって、その時はなんだかんだで受け答えしてるので『口』、先方の話は半分くらい理解しているので『耳』、目は閉じたままなので『目』という順番かも」
また、起きる順番が「耳→目→口」という人は……。
「音を聞いて、目をあける。1人暮らしだと起きてすぐに話すことはないから、口は最後」
「耳だけがばっちり覚醒していて、その数秒後に目もパッチリ開いて、ほぼ同時にしゃべれる」 など。
また、「目・耳→口」の順に起きるという女性は言う。
「起きるときは目か耳で、口は最後。目覚ましより先に、光で目覚めるときもあるし、刺激が先にあったほうから起きている。口を開くのは最後」
さらに、「最後に寝るのも耳で、最初に起きるのも耳。耳はかなりずっと聞こえるらしい」という指摘もあったけど……。
一部では、それを覆すこんな意見もあった。
「寝る順番は、耳→目→口の順。うとうとしてるときに現実の音と夢が混ざることがたまにある」
「寝る順番は、口→目→耳で、起きる順番は目→口→耳。眠くなるとまず、話す気力体力を失って、目があけていられなくなって、耳は聞こえたままでも寝ていそう。でも、逆に、最後まで寝たままなのも耳。起きぬけによくベッドから落ちたりするんだけど、これは渦巻管が寝ているからでは?」
単にカラダが固まってるのでは?とも思うけど……。
ちなみに、こんな指摘もあった。
「最初に起きるのは、『鼻』。うちの犬のう○ちがめちゃくちゃ臭いのですが、これ、寝てても『!!』って目が覚めるくらいの匂いです。なので寝てても『鼻』はきいているのかも」
「寝る」「起きる」の自覚がどれだけあるのかは謎だし、夢と混ざることもあるだけに、一概には言いきれないものの、意外と個人差があるのかもしれません。

中々おもしろい事に着眼しますね。
私は意識した事ないけど基本的には全て同時なのでは?とも思ってしまいます。
そもそも寝る事の定義がこの手の話題をするにはあいまいかも?
みなさんはどのように思われたでしょうか?


民主、社民、国民新の与党3党は7日、国会議員が国会の公務で海外に派遣される際、(1)航空機のファーストクラスの使用をやめ、ビジネスクラスにする(2)在外公館から食事や車などの便宜供与を受けない--の2点を確認した。
民主党の小沢一郎幹事長が同日、社民、国民新両党の控室をそれぞれ回り、両党の了承を得た。
国会の経費削減が狙い。
小沢氏は両党の幹事長に「国会がやれば政府関係者もそうなっていくはず」と意義を強調した。
与党3党は今後、衆参両院の議院運営委員会で野党側に提案し、早期の導入を目指す。
民主党の山岡賢次国対委員長は7日、国会内で記者団に対し、海外渡航時の経費節減について「すぐにでも適用したい」と述べ、月内に予定されている衆参両院の副議長の海外派遣から適用する意向を示した。

国会議員が公務で海外に行く際にファーストクラスの使用を禁じる。
当たり前だけどやっとそういう事をする気になったんですねぇ。
よかった、よかった・・・って待て!
ファーストやめてビジネス?
エコノミーにしろエコノミーに!!
クラスに関係なく到着時間なんてかわらないんだから公務に支障はないはず。
「ファーストクラスをやめてビジネスクラスにするなんて俺達って庶民派の国民目線♪」とでも思っているのか?
そりゃ大企業のお偉いさん辺りならエコノミーを利用しないかもしれないけど、ビジネスクラスを使用する事を自慢げにいってのけるのがそもそも大多数を占める一般市民の目線とは違う。
まあ政治家の考えなんてこんなもんだとわかってはいたけど改めて痛感させられますね。


拳銃を持った無愛想な金髪の最高僧・三蔵法師ら4 人が、「天竺国」を目指し西へ進む。
なんとも破天荒な、「最遊記」という作品をご存じですか?
いえ、誤字ではありません。
「最遊記」とは峰倉かずや作の漫画で、中国の伝奇小説「西遊記」をモチーフにした、「もっとも(最)自由な奴らの(遊)道中記(記)」のこと。
そんな「最遊記」シリーズが今、大きな動きを見せています。
新連載に大原画展、「『最遊記』キャラで彼氏にするなら?」なんて話題で盛り上がったトークショーまで、「最遊記」の新たな動きを追ってみました。
■あまりにも自由すぎる4人が旅をする。「最遊記」とは?
僧でありながらも酒タバコ博打を愛し、敵味方関係なく拳銃をぶっ放す玄奘三蔵(CV:関俊彦)。
活発で純粋で、人なつっこい大食い元気キャラ・孫悟空(CV:保志総一朗)。
女癖が悪くテキトーな性格と見えて、実は仲間思いでお人好しな沙悟浄(CV:平田広明)。
そして、そんな3 人を取りまとめる保父さん的役割の猪八戒(CV:石田彰)は、温厚で礼儀正しい反面、変わり者で、ダークな一面も持つくせ者です。
この個性的すぎる4人が、寄り道をしながら西へ向かう。
漫画「最遊記」は、3度のテレビアニメ化に劇場アニメ化、ゲーム化、ミュージカル化と、様々なメディアを席巻し続けている大人気作品なのです。

左から、天蓬、捲簾、金蝉、悟空、三蔵、悟浄、八戒。500 年前と現在の姿が「共演」した、貴重なイラスト。(C)峰倉かずや/一迅社2009
左から、天蓬、捲簾、金蝉、悟空、三蔵、悟浄、八戒。500 年前と現在の姿が「共演」した、貴重なイラスト。(C)峰倉かずや/一迅社2009
 

最遊記」はオリジナル同人誌に始まり、1997年に商業誌での連載がスタート。
続編の「最遊記RELOAD」は2002年5月から2009年6月まで連載されました。
また「最遊記」にはこれら本編シリーズの他に、約500年前を描いた外伝的作品「最遊記外伝」もあり、2009年5月に完結済み。
そして、それら三作品すべてを引き継ぐ最終章として、12月より連載が始まるのが「最遊記RELOAD BLAST」(※1)です。
最終章は、本編シリーズと「最遊記外伝」が繋がってゆく作品になるとのこと。
最終章とは寂しいばかりですが、「最終章とか言って、多分また10年近くかかると推測されます(※2)」と作者自身がつづっているので、三蔵一行の旅は、まだまだ終わりを迎えることはなさそうです。
また本編シリーズ以外では、2009年9月より「最遊記異聞」(※3)の連載が始まっています。
すでに読んだ方も多いかもしれませんが、こちらは玄奘三蔵の師・光明三蔵のお話。
作者によると「最遊記史上最も華の無い漫画」「ちょっと歳のイった体育会系男子校学園モノ」(※4)とのこと。
たしかに、今までとは少し違った主人公とキャラクターたちが登場していました。
今後どのような展開を見せるのか、注目したいところです。
■大原画展「SAIYUKI FESTA '09」開催。ため息ものの原画に皆うっとり。
新連載「最遊記RELOAD BLAST」を引っ提げて、最遊記シリーズ大原画展「SAIYUKI FESTA '09」が、3日間限定で開催されました(2009年10月30日~11月1日/池袋サンシャインシティ 文化会館4F Bホール)。
峰倉かずや自身が選んだ500枚以上もの原画や、600点を越えるラフ画、銃や刀の模型、衣装、三蔵一行の「ジープ」などなど、見どころ豊富な、無料イベントとは思えないほどの大規模な催しです。
会場内では、「キレイ……」「美しい……」と、ため息まじりに呟く声があちこちから聞こえてきました。
峰倉かずや特有の繊細にして幻想的なタッチ、そしてセクシーなキャラクターたちは、原画ではさらに艶っぽさを増し、見る人は皆うっとり。
一枚一枚に見とれ、一周するのに二時間以上かかったという人もいたほどです。また会期3日間だけ復活した、峰倉かずやの個人サークル「STUDIOバックギャモン」のブースは、長蛇の列ができるほど大盛況で、その人気ぶりには関係者も驚いたそうです。
■スペシャルゲストに高河ゆん登場。新シリーズを声優らが祝福。
「SAIYUKI FESTA '09」では、ミュージカル「最遊記歌劇伝」のキャストによるトークショーや、峰倉かずや自らが語る新作トークショーも行われました。
新作トークショーには、先輩漫画家である高河ゆん(※5)がサプライズ登場。
また、テレビアニメ版の声優による祝福のビデオレターも登場し、会場は大いに盛り上がりました。
ボケツッコミを繰り返す石田彰・平田広明組に、始終にこやかな関俊彦・草尾毅(紅孩児役)組。
そして、作者から「一人で大丈夫なの!?」と心配されてしまった保志総一朗は、案の定「フリーダムすぎる」メッセージで、会場全体を爆笑の渦に巻き込んだのでした。
■三蔵一行はどうなるの? 峰倉かずやが新連載への意気込みを語る
肝心の、12月から始まる新連載「最遊記RELOAD BLAST」についてですが、本編シリーズと「最遊記外伝」が繋がるということ以外は、トークショーでも明かされませんでした。
実はまだ、作者の頭の中にしかないそうなのです。
峰倉かずやは「新作発表会じゃなくて、新作を書くぞ発表会になってしまった」と照れ笑いを浮かべながらも、「良い意味で裏切るような作品にしたい」「皆さんをガッカリさせるようなものにはならない」と、力強く宣言。
12月からまた、わくわくするような三蔵一行の旅が期待できそうですね!
新作の話はもちろん、「『最遊記』のキャラで彼氏にするなら誰?」といったガールズトークも聞けたトークショー。
終了間際に、「『最遊記外伝』がOVA化されます」と、さらり爆弾発言が飛び出したところで、お開きとなりました。
なお、OVAの詳細は未定とのこと。
発売日はいつなのか、声優キャストはどうなるのか、気になるところです。
新連載「最遊記RELOAD BLAST」に「最遊記異聞」に、大盛況の後に幕を閉じた「SAIYUKI FESTA '09」に、「最遊記外伝」OVA化と、かなり賑やかな「最遊記」周り。
往年の「最遊記」ファンも、まだ読んだことがないという人も、これを機会に、三蔵一行の旅を覗いて見ませんか?(水流/mixiニュース編集スタッフ)。

※1 ……「最遊記RELOAD BLAST」は、12月28日発売予定の「月刊コミックZERO-SUM2月号」から開始予定。
※2、※4 …… 峰倉かずや公式ブログ「nitro diary」より。
※3 ……「最遊記異聞」は「ゼロサムWARD」(一迅社)にて連載中。
※5 …… 漫画家。代表作に「アーシアン」「LOVELESS」などがある。


この「最遊記」というアニメには個人的にちょっとした思い入れがあったりします。
数年前にインドネシアに旅行に行った時に衛星放送でやっていたのがこの「最遊記」。
その時は当然のごとく日本語での放送ではなかったので内容がチンプンカンプン。
それでもちょっと気になったので帰国後にネットで調べて・・・と、思い入れといってもこの程度のものなのですが。
それにしても私が思っていた以上に人気のある作品のようですね。


1987年12月18日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から第1作目がファミコン向けに発売されて以来、絶大な人気を誇るRPGシリーズ「ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)」の正式な略称が判明しました。
「ファイファン」および「エフエフ」という略称が一般的だと思われる同作ですが、いったいどう呼ぶのが正しいのでしょうか。
任天堂の公式サイトに掲載された、11月12日発売予定のWii用ゲームソフト「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー」を開発したスクウェア・エニックスの河津秋敏氏に対するインタビューによると、「ファイナルファンタジー」というタイトルが生まれた経緯が明らかにされています。
インタビューでは、スクウェアが1986年に発売したRPGソフト「ディープダンジョン」の略称は「DD」であったため、1年後の1987年に発売した「ファイナルファンタジー」の第1作目を名付ける際も「略した時にアルファベットが2文字重なるもの」を意識していたと河津氏は述べています。
そしてタイトルに「ファンタジー(FANTASY)」という単語を入れたいという意向があったため、Fから始まるもう1つの単語を探した結果、「ファイナル(FINAL)」という言葉が選ばれ、最終的に「ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)」になったそうです。
つまり略称は「FF(エフエフ)」が正しいということになります。
しかしエニックスの人気RPGシリーズ「ドラゴンクエスト」の略称が「ドラクエ」であったため、小学生たちからは「エフエフ」ではなく「ファイファン」と呼ばれたりしていたとも述べています。
12月17日にはシリーズ最新作となる「ファイナルファンタジーXIII(FF13)」がPS3向けに発売されますが、正式な略称は「エフエフサーティーン」ということになるようです。

私は普通に「エフエフ」と呼んでいて、むしろ「ファイファン」という呼称の方を知りませんでした。
上記の記事からすると私は正式な略称を使っていたという事になるのですがみなさんはどうでしたか?
まあどうでもいい話題といえばどうでもいい話題なのですが・・・。


忍者ブログ [PR]