忍者ブログ
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
フリーエリア


WAK2MAIL
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もうすぐピッカピカの新入社員の入社時期。
学生気分が抜けず、無意識にとった行動で先輩からヒンシュクを買ってしまうこともあるかも!? 
入社早々、先輩方に悪印象を与えてしまうのは何とも避けたいもの。
働く女子の先輩たちに、「こんな行動の新入社員にマイった!」という経験談を聞いてみたところ……。

■「始業時間に遅刻して来たのに、ナゼか化粧がバッチリ」(27歳/コンサルティング会社)
入社早々の遅刻もさることながら、その上化粧がバッチリだったら……。
先輩方に「本当に急いで来たの!?」と疑われてしまっても仕方がないかもしれません。

■「仕事の説明をしている最中にお手洗いに抜けた新入社員。戻ってきたらタバコくさかった」(26歳/保険会社)
慣れない環境でタバコを吸いたくなるのもわかりますが、コレはさすがに常識知らず! 
匂いって怖いことに自分ではわかりにくいんですよね。

■「同じ部署の新入社員と社内ですれ違ったので挨拶をしようとしたら、目をそらされた」(28歳/IT関連会社)
気づかないフリをしていることが、気づかれてしまっていたようです。
先輩からしてみたら、切ない気分になること間違いなし。

さて、ここまで読んで、「こんなミスしないでしょ」と思ったあなた。
それでは次のエピソードに心当たりは? 
新入社員に多い失敗について、ビジネスマナー講師の山本桂子さんにお話を伺いました。
「新入社員の失敗は、電話対応の際に起こることが多いですね。『折り返します』と言って相手の連絡先を聞き忘れたり、名前を聞き取れなかったり、相手を待たせている間に保留ボタンを押し忘れていたり」
確かに、電話応対って基本ですけど、慣れないと緊張するんですよね。
相手の方が保留ボタンを押し忘れて、「○○って人ですけどー」みたいな声が聞こえてきた経験、私もあります。
そして、女性の場合、新しい環境でどんな服装をすれば良いのかって結構悩みどころです。
「社内での服装は職場の雰囲気や職種にもよるので、先輩の格好などを参考にするのが良いかと思います。基本的には、靴はパンプスが無難ですね」(山本さん)
一見ラフな職場でも、服装に関しては職場内で暗黙の線引きがあったりしますもんね。
しかも女性にしかわからない微妙なラインの。

■「パンツとパンプスの隙間から見える足の甲部分から見えるストッキングが大きく破けている新入社員の子がいた。本人は全然気にしていないみたいだったけど、取引先に同行させる日だったので、さすがに履き替えさせました」(29歳/人材)
身だしなみがキチンとしていないのは男性でも女性でもNG!

新入社員に失敗はつきものですが、できれば失敗はしたくないもの。
自分も通った道だと思って、愛情のある教育を心がけたいものですね。

もうすぐ桜咲く季節。
桜とともに新しい生活に一歩を踏み出す人も多いはず。
そんな人に上記の記事は参考になるかもしれませんね。
もっとも上記の内容はあまりにも一般常識からかけはなれているものが多いような気もしますが・・・。
なんにしても新生活に向けての注意事は多いかもしれませんね?
PR


モスフードサービスは都内にある本社で会見を行い、同社が展開するファストフード店「モスバーガー」のハンバーガー価格帯を、拡大することを発表した。
従来品の価格はそのままに、下位価格帯・上位価格帯の商品を新たに投入。
また、これまでもっとも安かった『ハンバーガー』(220円)、『チーズバーガー』(250円)の2商品よりもさらに安価な、『新ハンバーガー』を160円で、『新チーズバーガー』を190円で販売。
同社が100円台のバーガー商品をレギュラー販売するのは1985年以来だという。
7月初旬に発売となる『新ハンバーガー』、『新チーズバーガー』(ともに仮称)は、従来商品と比べてパティの重量が4分の3程度になったライトサイズ。
同社は「お子様や中高生、女性のほか、夕方の時間帯の“小腹タイム”や“プラスワンアイテム”として楽しんでいただける」と語る。
同社が100円台のバーガー商品を販売するのは24年ぶり。
価格160円のバーガー発売にいたっては、29年前の80年(税別150円)までさかのぼるという。
80年代当時は他社も同価格でハンバーガーを展開しており、それが“適正価格”であった。
しかしその後、競合各社はそれぞれ独自の路線を歩み、格安バーガーなども登場。
それに伴い、消費者にとって同社のハンバーガーは「おいしいけれど高い」というイメージになっていった。
しかし、08年12月に“国産”、“旬の生野菜”などをコンセプトにした『とびきりハンバーグサンド』を発売し、2月末までで640万食を売り上げるヒットを記録。
また、昨今の経済事情でニーズが多様化していることから「より幅広い価格帯の提供が必要となっている」(同社)と判断。
ボリューム・価格の異なる商品の投入を決めた。
上位価格商品としては、『とびきりハンバーグサンド』の第2弾商品である『とびきりハンバーグサンド トマト&レタス』(420円)、『とびきりハンバーグサンド レタス』(390円)を3月24日より発売。
また、同日よりパティを2枚入れた「W(ダブル)」シリーズ(340円~470円)を6品投入する。

モスバーガーといえば「おいしいけど高い」というイメージだったので、なんとなく敬遠していたのですが、そんな私にもこれは朗報かもしれません。
しかし、こういった廉価版がでるという事は不景気を如実に証明している証左かもしれませんね・・・。
まあ今回の場合は上位価格帯のものもだすのでそうとばかりはいいきれないかもしれませんが・・・。


すでにニュースでも伝わっているが、任天堂などゲームメーカー54社がいわゆる「マジコン」の販売業者5社に対し、輸入・販売差し止めを求める訴訟を起こしていた件(このときの話題はこちら)について、東京地裁は2月27日、ゲームメーカー側の主張を全面的に認める判決を言い渡した。
このニュースを受けて、ネット上ではさまざまな意見が飛び交っている。
もちろん、大半は「マジコン自体に違法性はないと言っても、合法的な使い方をしている人なんてほんの一握り」「販売禁止になって当然」といった“マジコン販売禁止賛成派”。中でも「この間親戚の家に行ったら、子供たちが全員マジコンで遊んでいて悲しくなった」「マジコンは万引きのようなもの。使っている人に犯罪意識がないのが最大の問題」といった、利用者のモラルを問う声が多かったのが印象的だった。
今回の訴訟はあくまで販売業者に対してのものだが、マジコンを使って不正にゲームを遊ぶユーザーがいるかぎり、最終的にその被害はきちんとお金を払って遊んでいるユーザーにも及ぶことになる。
今回の判決を受け、「スカッとした」と溜飲を下げた人も少なくなかったようだ。
一方注目なのが、少数とは言え「販売差し止めはやりすぎ」といった“マジコン擁護派”も存在している点。
「マジコンは本来持っているゲームソフトをバックアップしたり、自作ソフトを動かしたりするためのもので、全員がコピーゲームで遊んでいるわけではない」というのが彼らの主張だが、“販売禁止賛成派”の意見にもあるように、そんなユーザーが実際どれほどいるかは疑問だし、また今回の判決でもはっきりと「不正競争防止法に違反する」と判断されており、どうしてもマジコン利用をむりやり正当化しようとしているように聞こえてしまう。
「他にも違法な使われ方をしている製品はたくさんあるのに、なぜマジコンだけ取り締まるのか」「お金を払ってまで遊びたいと思えるようなゲームを作らないメーカーにも責任がある」「マジコンがなくなったら、ゲームユーザーはもっと減る」などの意見に至っては、もはや“逆ギレ”以外の何物でもない。
この判決と時を同じくして、「Yahoo! オークション」では正式に「マジコン」の出品を禁止するお知らせを掲載するとともに、マジコン関連の出品を一斉に削除する動きに出た。
さらに同じく2月27日、経済産業省もこれまで民事訴訟に訴えるしかなかった「プロテクト外し」に対し、今後は刑事罰の適用も視野に入れた法改正について検討していく旨を発表している。
「すでに普及しきった後で、今さら販売を止めしても遅すぎる」「どうせすぐに別の業者が出てくる。販売業者ではなく、製造元を絶たないと意味がない」といった声もあり、今回の判決だけですべてのマジコンを駆逐できるとは思えないが、少なくとも着々と外堀は埋まってきていると言えそうだ。

はずかしながらこの「マジコン」なるものを上記の販売指し止めの記事ではじめて知りました。
ざっと見る限り販売指し止めは正しいような気もしますがどうなんでしょうね?
まあ不正に使っている人が多いのだろうし不正に使う用途でひろがったのだろうし・・・。
正しい使い方をしている人には残念だけど正しい使い方をしている人なればなおさら納得がいくかもしれませんね?


首相を辞めてから比較的大きな動きをみせなかっら小泉元首相が、先日麻生首相批判といってもいい発言で波紋を呼んでいます。
まあその内容はひとまずおいておくとして、あらためて小泉元首相の存在感を認識させられる出来事であったといえるのではないでしょうか?
もし小泉元首相が反麻生派として造反にはしったら・・・。
まあそんな事はないとは思うのですが、衆院での3分の2再可決も危うい事態となりますます政治は停滞する事となりそうです。
衆院の任期いっぱいまで政治に大きな動きもなくだらだらした政治が続くのかなぁ・・・とも思っていたのですが、ひょっとすると近いうちに政変とも呼べる大きな動きがあるかもしれませんね。


スクウェア・エニックスは1月22日、オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXI」(FFXI)で、バグを利用して不正にアイテムを複製したユーザー550人を強制退会処分にしたと発表した。
ゲーム内の一部エリアで「明らかにシステムの意図から外れた利用をする」ことにより、アイテムの一部を複製できるバグがあったという。
バグは昨年11月に修正したが、修正以前に不正にアイテムを複製したユーザーがいたことを確認したため、ログを1年以上さかのぼって調査した結果、約550人に悪質な不正行為が認められたとして、強制退会処分にした。
別の約400人にも不正行為があったことを確認し、会員資格を一時停止した。
FFXIは規約で、システムの意図から外れた方法で利益を得ることを禁止している。
同社はユーザーに対して「今後バグを発見した際は、悪用・流布せず報告してほしい」と呼び掛けている。

私はこの手のゲームをやらなくなって久しいのですが、もし私が発見していたらバグとは思わず「裏技発見!」と嬉々としてアイテムを複製していたかも・・・。
世の中色々難しいもんですねぇ。
強制退会処分になった人の中に私のように「知らずに」という人はいなかったのでしょうか?


忍者ブログ [PR]