忍者ブログ
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ
フリーエリア


WAK2MAIL
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/23 熟年チャリダー]
[11/25 f-1]
[09/25 イーストスワロー]
[08/29 papa_m42]
[05/14 イーストスワロー]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
East Swallow
性別:
男性
職業:
ネットショップ経営
趣味:
旅行や自転車、ツーリング等など
自己紹介:
アジアン雑貨&シルバーアクセサリーのネットショップ『イーストスワロー』を経営しています。
シルバー系のアクセサリー等をはじめとして、バッグや小物、さまざまな物を扱っておりますので是非お立ち寄り下さい。
http://www.east-swallow.com/
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この本を読んで人生観が変わった! 
あの人の人生は素敵! 
と思うような本や人に出合っている人はどのくらいいるのでしょうか? 
そのタイトルや人物名、そして今の時期に新入社員におすすめしたい本も合わせて聞いてみました!!
人生のバイブルにしたい本やマンガに出合っているひとは全体の43%。
いい本はたくさんありますが、人生のバイブルにしたいと思うほどの内容に出合うことはなかなか難しいのかもしれません。
内容とタイミングも深く関係しているようで、昔に読んで感動したものが今の“バイブル”になっているという人も多数。
特にマンガ『天使なんかじゃない』や『SLAM DUNK(スラムダンク)』をあげている人は学生時代から今にかけてずっと読んでいる人がほとんどでした。
そのほか、生き方について気付かせてくれたり、心に響く名ゼリフがたくさんでてくる1冊が多く挙げられていて、ドラマや映画になっている人気作品も。
みんなのコメントを読んで、思わず読んでみたくなった本もあるのではないでしょうか? 
今年新社会人になる人にお薦めしたい本やマンガでは『働きマン』をあげた人が圧倒的。
仕事に対する姿勢に加え、主人公のファッションなど参考にしたい部分が多く含まれている、まさに“お手本”的な存在なんですね。
そして尊敬している有名人では、歴史上の人物からまだ生きている芸能人まで、幅広い人があげられていました。
自分にはない部分をもっていたり、“こうなりたい”という憧れの人だったりするうようです。
有名人ではなく、身近な人を挙げた人の言葉は、近い人だからこそ言える気持ちのこもったコメントが多いことが印象的でした。
仕事や私生活でつらいときやうまくいかないと感じているとき、支えになってくれるモノや人いることはとても心強いこと。
もし、人生のバイブルにしたいような本に出合えたら、それはとてもラッキーなことなのかもしれませんね。

人生のバイブルとなるマンガねぇ・・・。
バイブルとかそんなごたいそうなものではなく、「今読んでも飽きない」ぐらいのマンガならあるんですけどね。
ちなみにそのマンガとは『沈黙の艦隊』です。
政治や軍事、経済機構なんかも背景として取り入れているのがひじょうによかった作品です。
みなさんにはバイブル足りえるマンガというのはありますでしょうか?
PR


最近、一部の人気漫画家や編集者の“暴走”が問題になっている。
漫画家が原稿料や実売部数の実態をブログで暴露したり、漫画誌の編集者同士が批判しあうなど、収拾がつかない事態だ。
昨年3月、小学館の「週刊少年サンデー」で『ワイルドライフ』を5年間連載した漫画家の藤崎聖人さんが、自身のブログに≪心の底から“よかった”と思ったことなどひとっつもないくらい、忘れたいくらいいい思い出のない作品≫などと書き込み、ファンの間で話題になった。
不満の理由は不明だが、藤崎さんは今年4月、サンデーのライバル誌「週刊少年マガジン」(講談社)に“移籍”し、これも大きな話題を呼んだ。
昨年5月には、やはりサンデーの人気連載だった『金色のガッシュ!!』の作者、雷句誠さんがブログで≪漫画は描き続けますが、週刊少年サンデーで仕事をする事はありません≫と宣言。
雷句さんは翌月、『金色-』の原画を小学館が紛失したとして、330万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
【原稿料上がらぬ】
『神のみぞ知るセカイ』をサンデーで連載している若木民喜さんも≪9年目に突入しますけど、原稿料1円も上がってない≫≪銀行の残高が1万円を切った≫などの不満を赤裸々に語り、物議をかもしている。
問題発言は漫画家だけではない。
マガジンの編集者がメディアのインタビューで「いままで15作品くらい担当してきて、ほとんどが連載打ち切りになった」と語ったところ、「月刊コミック電撃大王」(アスキー・メディアワークス)の編集者から≪ほとんどが連載打ち切りって、そうとう酷くね? 桜の樹の下には無数の作家の死体が埋まっている≫とブログで痛烈に批判された。
「モーニング」(講談社)に連載されていた『ブラックジャックによろしく』の原作者、佐藤秀峰さんは今年4月、≪原稿料にすると約1600円≫≪月収70万円≫≪A誌は公称38万部ですが、実売部数は15万部≫などと暴露。
これに対し、匿名の漫画家がネット上で≪いい加減にしろ佐藤秀峰≫と激怒。
自身の生活実態を詳細に記述したうえで、佐藤さんの出した数字は≪税務署に対する言い訳≫であり、≪天狗になってるとロクなことねえぞ≫と猛批判した。
先月14日には「週刊プレイボーイ」(集英社)で『マキバオー』を連載中のつの丸氏が、休載を「作者取材のため」と紙面告知した編集者に対し、≪なんでウソをつくのでしょうか? 取材のための休みなんてもらったことねえよ≫と爆発。
別の読み切り執筆に伴う休載だと明かした。
漫画業界が荒れている理由について、漫画評論家兼編集者の中野晴之氏は「原稿料はここ数年まったく上がっておらず、漫画家の生活は厳しい。とはいえ、以前なら編集者が持ち出し覚悟で漫画家の面倒を見て、強固な信頼関係を築いていた。いまは雑誌が売れず、編集者も余裕がないのだろうが、それでも大手の編集者の給料は30代で1000万円近い。もっと漫画家のケアをするべきです」と話している。

なんか色々と大変そうですねぇ。
藤崎氏が自分自身の作品を批判するのは一瞬いいような気もするけど、楽しく購読していたファンを裏切る発言ともとれるし・・・。
ネットというのは便利さが増した反面マイナスな面も増大していますね。


強烈な不景気に見舞われてジミーなゴールデンウイークを過ごした方も多そうな気配だけれども、大きな声を張り上げてカラオケで存分に楽しむのもいいでしょ?

ということで、カラオケに関するランキングをリサーチ。
(1)アニメソング、(2)特撮ヒーローソング、(3)こども番組のうたの3ジャンルのカラオケランキング調査を第一興商が実施した。

◆アニメ/特撮ヒーロー/こども番組のうたカラオケランキングTOP10一覧表

(1)アニメソングに関しては、大方の予想通り、堂々1位は「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」。
納得ね? 
2位は、映画「崖の上のポニョ」の主題歌「崖の上のポニョ」、3 位はアニメ「創聖のアクエリオン」の主題歌「創聖のアクエリオン」という結果に。
確かにみんな歌いまくってる楽曲ばかりで、アニメソングのくくりを取っても上位に躍り出る人気曲だ。
(2)特撮ヒーローソングに関しては、1位は、2009年2月に放送が終了したばかりの「炎神戦隊ゴーオンジャー」の主題歌「炎神戦隊ゴーオンジャー」。
これはもろにぼっちゃんパワーでしょう。
もちろん親御さんも一緒に絶叫するわけですが。続く2位も、既に放送が終了している「仮面ライダー電王」の主題歌「Climax Jump」、3位は哀川翔主演で2004年公開の映画「ゼブラーマン」の主題歌「日曜日よりの使者」となりました。
3位が意表をついた結果で、なかなか興味深いところ。
一方、(3)こども番組のうたに関しては、1位は、NHK「みんなのうた」での放送曲「手紙~拝啓十五の君へ~」、2位にフジテレビ「ポンキッキーズ」での紹介曲「歩いてかえろう」、3位が「およげ!タイヤキくん」となった。
現在放送中の番組で使用されている楽曲から、放送が終了している番組のものまでが乱立しており、こども番組とはいえ、大人になっても歌い続けているという、音楽の伝承が見て取れるのはちょっと嬉しいところだ。
こども向けの音楽といいながら、世代を問わず、時代を超えて愛され続けている作品がラインナップしたのは、いつだってカラオケは世代間を行き来する素晴らしいコミュニケーションだってこと。
 
※当調査は、当社の通信カラオケDAMシリーズにて実施。「DAM シリーズ」は、全国のカラオケルーム、カラオケスナックなどにおいてシェア約56%(第一興商調べ)を誇る業務用通信カラオケシステム。


アニメの関連カラオケに対するランキングだったわけですが、やはり知らないものが大多数を占めていました。
この記事を見る限り、年齢に関係なく有名な曲であるような書き方なのですが、やはり私が知らな過ぎるという事なのでしょうか?
皆さんは上記の歌とかは当然のごとくご存知だったりしますか?


昨年大ヒットした映画ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に続く、映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の新たな場面写真が公開され、碇シンジ、アスカ・ラングレー、エヴァンゲリオン初号機の姿が明らかになった。
公開されたのは、空に向かってほえるエヴァンゲリオン初号機、もの思いにふける碇シンジ、そして注目なのが式波・アスカ・ラングレー。
なぜ注目なのかというと、今までテレビ版、映画版とアスカ・ラングレーの名前は惣流だった。
しかし、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』から惣流が式波に改められているのだ。
なぜ、惣流が式波になったのか?
配給元によると「それは本編が公開されるまでは明かせない」とのことだ。
果たして惣流・アスカ・ラングレーとは違う人物なのか?
それとも親が再婚した?
本人が結婚?
双子?
……憶測は尽きないが、公開までそこも楽しみの一つだ。
ウィキペディアの惣流・アスカ・ラングレーの項目には、旧日本海軍の敷波(しきなみ)・海上自衛隊に因んでいると考えられる……との予測も掲載されるなど、早くもファンの間ではいろいろな論争が起きそうだ。
アスカ・ラングレーはエヴァの弐号機パイロット。
「エヴァ」シリーズのキャラの中でも一際テンションが高く「あんたバカ?」が口グセの勝気な14歳の少女。
零号機パイロットのもの静かな綾波レイとは表面上、真逆の性格。
初号機パイロットの碇シンジとも対極の性格で、物語ではその掛け合いも面白さの一つ。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』は興行収入20億円をたたきだし、国内DVDセールス60万枚を記録した。
さらに、アメリカやフランスをはじめ世界 25か国に配給が決定するなど大成功を収めている。
続く『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の原作・脚本・総監督はもちろん庵野秀明が務め完結編へと至る波乱の展開が始まる。
なお、3月14日から売り出された貞本義行のアスカの描き下ろしイラスト入りで、EVANGELION 50% BE@RBRICK 携帯ストラップ“アスカ”ver.が付く劇場前売り券の販売は終了し、4月18日より綾波レイがモチーフの劇場前売り券“レイ”ver.が発売される。

ヱヴァンゲリヲンの登場人物といえば主に旧帝国海軍の艦船名(空母『赤木』・駆逐艦『綾波』等)や海洋関連(六文儀・碇等)から命名されているのは有名な話。
今回話題になっている「惣流・アスカ・ラングレー」も空母『蒼龍(ソウリュウ)』と米国の空母『ラングレー』(アスカは現在の豪華客船『飛鳥』かな?)とのもっぱらの噂。
その「惣流・アスカ・ラングレー」がなぜ「式波・アスカ・ラングレー」に変更されたのか?
ちょっと気になるところですねぇ。
親の再婚というのは設定上あまり考えられないのだけど・・・。
はたして真相はいかに!?


MBS・TBS系列で放送していたガンダムシリーズの最新作「機動戦士ガンダム00」。
ファーストシーズンとセカンドシーズンに分けて途中で半年空けての放送だったのですが、最終回を迎えその直後に劇場版公開の発表を行いました。
以前に放送されたシリーズ「機動戦士ガンダムSEED」も劇場版が予定されているようで脚本を担当している両澤千晶さんや福田己津央監督がなんとしても完成させたいという話をしていた気がしますが、ガンダム00の方が早く公開されるのでしょうか。
詳細は以下から。
告知があったのは「機動戦士ガンダム00」セカンドシーズン第25話「再生」の放送直後。
文字情報のみで公開する年以外の情報はありませんでした。
劇場版がオリジナルストーリーとなるのか、それともテレビのストーリーをまとめた物になるのかは不明。
4月5日~5月24日にかけて「機動戦士ガンダム00」セカンドシーズンのBlu-ray DiscとDVD発売を記念したイベント「Gフェスティバル2009」が全国で開催され、イベント内容には「最新ガンダム情報紹介」も含まれているようですが、ここで何か情報が公開されるのでしょうか。
最近ではマクロスシリーズの最新作「マクロスF」も最終回放送直後に劇場版の告知をしていましたが、大団円を迎えたガンダム00がどのようなストーリー展開をするのか気になるところです。

ガンダム00が映画化ですかぁ。
そういえばガンダム00ってセカンドシーズンになってから見てないや。
ファーストシーズンで主要メンバーが結構死んでしまったのですが、どうなったのでしょう?
映画も気になるところですが先にセカンドシーズンの方も見たいところです。
それはそうと映画の内容はどうなるのでしょう?
ファーストシーズンとセカンドシーズンの総集編みたいな感じなのかな?


忍者ブログ [PR]